• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

兄の遺したカリーナ 最後のお化粧直し

兄の遺したカリーナ 最後のお化粧直し 土曜日曜と

兄の遺したカリーナ 最後のお化粧直しを・・・


ワックスをかけようと思い

まずは剥がれかけたクリア塗装を剥がそうとエアダスターで吹くと・・・

プチプチと気持ちよく・・・剥がれます・・・まるでプチプチをつぶすように・・・


汚れたエンジンルームも


ワックスをかけました

ようやく普通のエンジンルームに・・・


全体が錆びてしまっているかに見えたホイールでしたが

ブレーキダストでした・・・

1本あたり1時間かかりました・・・これで良しとしましょう

それにしても今のホイールは錆びないんですね・・・

我が家の旧車たち・・・ホイールは錆との戦い・・・


ワックスをかけてそれなりにきれいになりましたが・・・夜の雨で・・・

pm2.5なのか黄砂なのかはたまた花粉なのか・・・

まわりは杉ばかりだし・・・



敷地内では全景が取れないのでちょっとだけ道路に出して撮影会

ルーフとトランクのクリア剥げはどうしようも無いですが一応見られるようになったかな~

1日半かかったんだしそう思いたい・・・


ホイールキャップもお化粧直しをしてはめたところで雨が・・・

またまたまだら模様です・・・


最後に雨中でしたが前回断念したデリカダブルキャブの固着したブリーダーを・・・

前回断念したところはやはり時間がかかりましたが前輪4個緩んだところで日没終了

いよいよカリーナとはお別れですので、これからじっくりとダブルキャブにかかれますな~
ブログ一覧 | 現役旧車 | 日記
Posted at 2015/03/23 00:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

天空海闊
F355Jさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 14:41
死化粧というところですか…
コメントへの返答
2015年3月23日 17:41
今までの感謝を込めてきれいにして上げました。

優しき拾う神もあるもんです、嫁入り化粧ですよ・・・。

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation