• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月02日

汎用チョークケーブルと汎用ヘッドライト・・・ダブルキャブ

汎用チョークケーブルと汎用ヘッドライト・・・ダブルキャブ デリカダブルキャブのチョークケーブルを汎用品に交換しました

左、元々付いていたもの、アウター受けの部分が割れていてチョークが戻り切りませんでした

中央、予備で持っていたものを着けていました。右、汎用チョークケーブル、ミニかなんかの補修用のようです


汎用品はよくわからない絵表示、バリも残っていてチープな感じ


インナーケーブル、純正はピアノ線ですが汎用品はより線のワイヤー

ワイヤーカッターで切ったのですが、すでに少しばらけかけています、これでネジを締めたら・・・


汎用品に純正インナーを入れてやりました。逆はより線が太く×でした


純正は室内側から、汎用品はエンジンルーム側から締め付けるので苦労しましたが完成

インナーが細いのでチョークを引くのが軽くなりました

めでたしめでたし、純正パーツも温存できました


シールドビーム


汎用品のハロゲン、異形ランプの旧車は苦労するんでしょうね


中古新規の陸事ですから万全を期します・・・って車体はボロボロですが・・・
ブログ一覧 | 初代デリカWキャブ | 日記
Posted at 2018/05/02 21:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation