• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月20日

LET'GO 4WDとdriver

LET'GO 4WDとdriver 12月10日発売のLET'S GO 4WDと

本日20日発売のdriver


4WDではないけどLET'S GO 4WD

結構興味を持って取材をしてもらい記事も正確

奥さんもどうぞって…元嫁だけど…


driverはダブルキャブを取り上げてくれた、うれしい

しかしコーチではなくライトバンってなっているのは…

こちらはファミリーで楽しんでいるっていうのがいいって家族での撮影となりました

各紙ダブルキャブを取り上げてくれて、ギリギリセーフで車検を取った甲斐がありました

実際は無事に走りきれるかヒヤヒヤだったんですけどね
ブログ一覧 | 初代デリカWキャブ | 日記
Posted at 2018/12/20 22:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

ラペスカ
amggtsさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年12月23日 12:28
こんにちは!

ドライバー紙、毎回買っているので拝見しました。

日本に1台かも?

て書かれてましたね!
いつまでも大事に乗って下さい。
コメントへの返答
2018年12月24日 23:16
ご覧いただけたんですね。

海外でダブルキャブは販売されなかったと思われるので世界で1台かも、元々販売台数が少ないダブルキャブですし。

コーチがライトバンになってましたね、乗用デリカのルーツなので残念です、ここで4ナンバーと5ナンバーの違いは大きいと思われますが・・・。

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation