• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさいしがめのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

寒波で3シーズンぶりですけど…

寒波で3シーズンぶりですけど…皆様ご無沙汰しております
何とか生きております

実は昨年検査で前立腺で引っかかっておりました
エコー、MRIの時点で「前立腺がんの疑い」と、その後イッタ~イ生検を受けて
がんは無し、3つ目のがんになるところでしたわ

さてさてデリカはこの寒波で3シーズンぶりに雪上走行しました
昨年一昨年とほとんど雪が降らなかったのでスタッドレスも2シーズン空振り

しかしここまで降ると
門扉もあかないし基地に入るのも大変、通路を作るだけしか…
Posted at 2023/01/30 20:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカスターワゴン | 日記
2022年01月06日 イイね!

令和2年以来の車検

令和2年以来の車検だいぶ寝させてしまいました

令和2年秋から…

昨シーズンはミニキャブがあったけど

ミニキャブもスターワゴンも車検がない…

これからの本格的な雪シーズンに四駆がないのは…

で、一番長く寝させているスターワゴンに車検をと

放置していたらワイパー切れてるし、なぜかブレーキフルードも減っているし

前から出ていたハンドルが左へ取られる現象(アライメントか)

元気になって帰ってくるのを待ちましょうかね
Posted at 2022/01/06 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカスターワゴン | 日記
2020年06月14日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ載せていなかったけど

4月に入ってヤマザクラの咲く頃にタイヤ交換をした


延ばしに延ばしてきたスタッドレスをブリザックに替えたのに・・・

一度も雪道を走らずシーズンを終えた・・・

過去には1メートル近く積もったこともある基地なんですけどね~
Posted at 2020/06/14 00:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカスターワゴン | 日記
2020年06月05日 イイね!

あって良かったプラ部品・・・だけど

あって良かったプラ部品・・・だけどスライドドアのウインドウロックが・・・

壊れた


ロックを取り付けるコネクタが割れた

角目デリカのパーツは出るのか・・・


とりあえずプラリペアで補修


出ました~

けど上のコネクタというパーツが¥630、下のロックが¥920・・・出るだけマシか


新品は温存して補修品を3列目のウインドウへとスワップ

初代デリカは金属製なんで壊れないんですが・・・

スバル360はドアノブやレギュレーターハンドル、クオーターウインドウのヒンジはアルミですが
R-2はプラ製で折れたり割れたりナメたり・・・スターワゴンも・・・あ~考えたくない
Posted at 2020/06/05 17:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカスターワゴン | 日記
2019年12月28日 イイね!

ようやくタイヤが冬仕様

ようやくタイヤが冬仕様本日初開封、おー眩しいスターワゴンの新品スタッドレスです

出費が大きいのでこの2~3年、雪が少なそう、少なそうって先送りにしてました、10年ぐらい使いましたかねぇ

だって1本でミニキャブのが4本買えるんですから

10月にオートBで30%OFFだったので思い切って・・・でも今年も雪少なそう


なじみのタイヤ屋さんから勧められてミシュランを着けてましたが基地の路面や雪質に合わないようなのでブリジストンにしました、ミシュランの前のブリジストンの方がアイスバーンでも安心感があったし

SUV用の最新SR-V3はスターワゴンに適合がなく、2つ前のSR-V1だと・・・


きっちゃないマッドガードとホイールですがこれで安心

塩害と保管場所の関係で本日をもってコーチとダブルキャブはシートでグルグル巻きの冬眠へ

スターワゴンとミニキャブの冬仕様に・・・あR-2はガレージにいて冬も走りますよ
Posted at 2019/12/28 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカスターワゴン | 日記

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation