• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさいしがめのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

兄の遺したクルマ・・・相続物件

兄の遺したクルマ・・・相続物件兄の遺したクルマ・・・平成10年カリーナです

これでも財産

離婚して相続人の子が遠いところに一人・・・

しかもローン終了後も所有者がディーラーのまま・・・

これがまた大変でした


とりあえず兄の除籍謄本を取りに本籍地へ・・・

直系一親等で無い場合は委任状が・・・

これで一度無駄足を踏む事に・・・


母親の委任状で無事兄の除籍謄本を取得

さらに他の書類を揃え遠いところの相続人(子)へ送付

同時に印鑑証明と念のため戸籍謄本取得を依頼

と・・・ここで私が入院する羽目に

車検終了まで日が無いのでちょっと焦りましたが・・・


無駄足を踏みたくないのでDの知り合いにHELP・・・個タク関係をやっているので相続はお手の物です

これをDに出さないといけません

同時に残債確認を依頼

入院中は妹を連絡係にして書類は全て完備しました

根性で退院してきましたよ~

月曜日に書類を受け取り火曜日にDに電話するも火曜水曜と連休・・・


本日木曜日Dに電話確認後これだけの書類を整えて・・・


ようやくDの印鑑証明と委任状をゲット・・・法人の印鑑証明って初めて見ました

譲渡証明も

これで廃車、名変ができます

私名義にもできますが・・・車検が切れるのに車庫証明までは・・・

当地では車庫証明は1週間かかります

陸事に行けるのは月曜か火曜しかありません・・・

時期的に混んでいると踏んで毎日陸事に行っている自動車屋さんに依頼する事に・・・

週末に保管している基地でナンバー外してきますわ~

その前に兄と一緒にちょっとドライブでもしましょうかね~


これでこの子も行く先は私の手中に・・・月曜か火曜日には・・・

税金の面からも今月中にしなければなりませんね~

たかがクルマですが、未だに財産扱いなので大変です

1 ローンが終わったら移転登録を忘れずに
2 そこそこの歳になったら所有者を相続人に(私の場合は車好きの末っ子はまだ未成年・・・)
3 離婚して子がいる場合は要注意(私もこの口ですが親権はこちらに・・・未成年の場合はどうなんでしょうね)

今回の事を教訓に末っ子が成人したら全て名義を変更しようと思ってますが・・・そこまで生きているのかという不安も・・・
Posted at 2015/03/12 21:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現役旧車 | 日記

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 67
89 1011 1213 14
15 16 1718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation