• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさいしがめのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

デリカダブルキャブのウオッシャータンク・・・のみ

デリカダブルキャブのウオッシャータンク・・・のみバリバリに割れて触るとさらに割れるダブルキャブのウオッシャータンクですが・・・


欠片を大切に保存しておいて・・・


パズルのピースをはめ込んで補修しました・・・つじつまの合わなくなってしまったところもありますが・・・結構強度も出ています

マジで・・・肩こりがひどいし目がおかしくなりそう


ここが難問です


何せこの穴にこの数ミリの欠片がこれだけでは・・・

何かで補助してだめなら諦め・・・補修できるのか実証してみたかっただけだから


これくらいは訳なく補修できることがわかりました


このセメダインは優れものです、PPとかPEなどの軟質プラに使えます

工業用の物も試しましたがイマイチでした
Posted at 2016/11/09 20:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初代デリカWキャブ | 日記

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6 78 91011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation