• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさいしがめのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

ようやくの晴れだったが・・・

ようやくの晴れだったが・・・10月の週末は晴れ間無し、台風、通行止め・・・

11月になってようやく晴れましたが、木々も色づき始めもはや晩秋に近い

とりあえず台風で倒れかかった腐った板塀を補強

デリカキャンピングバンの救出に使った単管パイプで・・・


剪定

桜切る馬鹿・・・

基地開設時に植えた山桜ですが、この桜の樹皮をダッシュに貼れないものかな~


2日目は息子が二輪免許を取ったので、さて基地に保管していた私のこれを始動

と、始動しません、電気は問題無いようだが・・・2ヶ月に1度は走行してたのに・・・

燃料関係となるとキャブまでが遠い!スクーターは大変だ、雨で断念

予報外の雨(泣)


屋外作業はできず、R-2のドラムを磨きます

1つはゴールド→シルバー→黒に塗装

もう1個はサフ?→シルバー→ゴールド

熱で焼き付いた塗料を剥離剤とサンドブラストでひたすら磨きます・・・


さらにカッターでこそぎ取りで

あと1歩・・・R-2のアルミドラムを安易に塗装するのはやめましょう!

これで2日間が終わった~

車検間近に目前のデリカダブルキャブには手をつけられず

大事なコーチは車検だし~

マジでスポンサー募集したいですな~
Posted at 2017/11/05 22:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルR-2 | 日記

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
1920212223 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation