• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさいしがめのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

台風被害には火災保険

台風被害には火災保険今年は春から地震、豪雨、台風と災害が続きます

被災された方にはお見舞い申し上げます

今回の台風で我が家も被害に遭い、保険屋に聞いたことをお知らせします

詳細は保険屋さんにお問い合わせください

とりあえず被害状況を写真に撮っておくことです

我が家は雨樋がなくなった


7年前に葺き替えた瓦が飛んだ


波板が飛んだ


木戸が破損した

BSアンテナもずれたようだ

トータルで20万を超えたら保険が出ます、我が家は超えるでしょう

木戸ぐらいは自分で直しますが・・・

20万は免責ではないので19.9万なら1円も出ませんが、20万以上なら全額でます

修理後の請求が19.9万なら千円余分に払った方がいいって言うことです

車の車両保険は免責があり、使うと保険料が上がること等はよく知られていると思いますが・・・

通常の火災保険は風災、水災、雷、家財の破損にも対応している事はあまり知られていませんね

私は落雷でパソコンが壊れたときにも使いました

ただし地震だけは別で、地震保険に入っていなければ地震が原因の場合火災でも出ません

詳細は述べられないのでご自身でお調べください、ご近所もみんなご存じなかったです~


さてさて、京都市北部の山間部は電柱、倒木、土砂崩れ・・・ひどい状態です(ツイッターでいくらか被害状況の確認が出来ました)

電気、ケーブルテレビ、光回線、携帯・・・いつになったら復旧するのやら・・・

基地へ行くには、普段は40分足らずのところ、亀岡、南丹園部、南丹日吉の日吉ダムを経由して2時間以上かかるルートのみ無事な様子・・・

往復4時間かけて行くか、道路の開通を待つか・・・

行くべきか行かざるべきか・・・やっぱり心配やな
Posted at 2018/09/08 21:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345 67 8
910 1112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation