• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさいしがめのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

本田宗一郎信念の車

本田宗一郎信念の車4スト、FF、空冷のホンダが小型乗用車に進出した記念すべき車です。77のデラックスですね。

水冷も所詮空気で冷却しているんじゃないかという宗一郎信念の車であり、現役中最後までこの車で通勤したとか。

失敗作であるうえ、オールアルミエンジン目的に、つぶされて廃車体でも現存数は少ないようです。

               この場所はかつて土に埋もれたスバルR-2SSを引っ張り出した場所です。
もう七、八年前のことですが、この車はまだありましたね。
全体的には錆がありますが、ホイールキャップなどはいまだ輝きを失っていません。
この場所にはチェリークーペもあり、一緒に要らないかと言われましたが、それはなくなっていました。
Posted at 2013/02/10 22:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃車体 | 日記
2013年02月08日 イイね!

初代デリカ初期型後期

初代デリカ初期型後期デリカのコースターをゲットです。

カタログ以外で当時物はこれだけ。

初代デリカの初期型T100、コルトと同じ1100ccの後期カラーリング。
つまり、初代デリカ初期型後期…。

私が初めて乗ったのがこのカラーリングでした。
なつかし~。
最近見つかった当時の画像は白黒…。

ハイエースは高く、ボンゴは玉がない…、それにデザインを考えたらデリカしかなかった。
デリカとともに今まで来たのはこの車があったから…。
Posted at 2013/02/08 22:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初代デリカ | 日記
2013年02月06日 イイね!

ハイゼット550の屋根付き倉庫?

ハイゼット550の屋根付き倉庫?たぶん550だと思うのですが…。

屋根までつけてもらってるのに何色だったかわからない…。イメージはブルーですが。

いつもの道からだとわからなかった車両。

たまには裏道走ってみるものです…。
Posted at 2013/02/06 22:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃車体 | 日記

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation