• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月02日

通勤通学の必需品

昨日オートバックスで購入した時計ですが、やはり付属の吸盤は役に立たず…
メーター右上のインジケーターは、オイル警告灯とハイビームしかないため、絶妙なデッドスペースがあります
そこに大人しく両面テープで貼り付けました


これで朝から時間に気をとられずに走れます
100円ショップの時計のように震動でやられなければ、バックライト付きで良い買い物だと思いますが、どうなることやら
価格を考えると、二輪用を買ったほうが良かったかも知れませんが
ブログ一覧 | ZZR250カスタム | 日記
Posted at 2012/07/02 18:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年7月2日 23:18
以前ZZR250に乗車していたとき、やはり時計が欲しく、ホムセンで売っている¥1000の生活防水時計をハンドルバーのとこにくくりつけていました。

結構使えましたよ。その時計は今、アドV125のハンドル周りについています。
コメントへの返答
2012年7月2日 23:31
コメントありがとうございます
古いバイクは時計が付いていなくて、通勤通学には不便ですからね
CB400SFに乗っていた頃は二輪用の時計を着けていましたが、バックライトが無くて夜間は不便でした
格安でバックライト付きで考えると、車用に行きつきましたが、フルカウルでメーター付近なら防水面も何とかなると期待してます

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation