• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

直った!

直った! 燃料計の照明が点灯しなかったので、またメーターをバラしてみました


原因はお恥ずかしい限りなのですが…、


ソケットからバルブが外れていただけでした


電装トラブルの修理に出したときに、おそらくメーターも一度取り外しているはず(配線の取り回しが変わっていた)なので、そのときにきちんと差し込んでいなかったからなのか、ただ振動で緩んだのかは判りませんが、それだけのことでした
奥まで差し込むと、見事に点灯

これで夜間走行も燃料の心配がなくなりました
あとは、点いたり点かなかったりのニュートラルランプだけですね
ブログ一覧 | YBR125カスタム | 日記
Posted at 2012/10/01 23:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 12:04
😄あはは
よくある事です
俺もオートゲージのタコメーターをエブリーに付けるのにTAの情報をスズキからもらって配線組んでも動かなくて、さんざん違うところからTAの線の情報もらっても動かなくて
そしたらメーターにカプラーがシッカリ刺さってませんでした。・°°・(>_<)・°°・。
めっちゃ恥ずかしかったっす(;´Д`A
コメントへの返答
2012年10月2日 12:47
コメントありがとうございます

「んだよ、中国ヤマハはダメだな」なんて思ってしまったので、浜松と重慶の方角に向かってゴメンナサイしておきました(笑)

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation