• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

限界が近づいております

雨上がりで仕事が暇過ぎる…
こんな日はブログを書くしかないですな

そういえば、私の愛用しているバイク用のバッグですが、通勤やツーリング、峠を走るときもずーっと一緒に走ってきました
モータウン製のワンショルダーバッグです


うわぁ…、きたねえ(;´Д`)

と思う方が99%だと思います
確か購入したのがCB400SFverSを買う前でしたので、2009年3月頃でしたでしょうか

こいつとは一緒にあちこち走りました
CBで約40000km、ZZRで約7000km、YBRでここまで3500kmと50000km以上一緒に走ってきましたが、お別れの時が近づいてきました(´;ω;`)
こうなりましたもので…


5kgの米や4Lオイルを入れて走ればこうなりますよね
調べたら、まだモータウンさんは販売をしているようで、またこれを買おうか、別のバッグにしようか非常に悩むところ

バイク用バッグを探している方には間違いなくオススメ出来ます
容量・耐久性・使い勝手・価格は文句なし

しかし、ヤマハのバイクを買ってしまったので、お気に入りのワイズギアに浮気をしそう…
私はCBにワイズギアのメットを使ってた男ですから…
ブログ一覧 | YBR125日記 | 日記
Posted at 2012/11/07 01:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 8:00
私はハードケースのほうが好きなのですが

GJVI箱とかはつけないのですか。

取り外しもできるのでいいと思うのデスガ・・・

ヘルメットも入りマスシ・・・
コメントへの返答
2012年11月7日 10:23
コメントありがとうございます
リアボックスは乗るときに蹴飛ばしそうで、どうも好きになれないんですよね…。
通勤のときはバッグだと、箱の開け閉めをしなくて良いですし、重量物はボックスだと怖いですし。

となると、大荷物はネットやバンド、小荷物はバッグを使用してしまいますね。
2012年11月7日 8:03
GIVIデシタ・・・

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation