• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

2015年初メンテ

2015年初メンテ 2015年の初メンテは、前の職場の同僚のグラストラッカーのリアタイヤ交換でした。

朝8時、タイヤレバーやビードクリーム等のタイヤ交換セットをリアボックスに積み、綾瀬市のグラトラオーナー氏の自宅へ。
寒空の下でのタイヤ交換は正に鬼の所業、ガタガタ震えながらの作業となりました。
グラトラの新タイヤは前回と同じ、ダンロップのTT100GP、グリップも良くてパターンが好みらしいです。

真冬の作業となりましたが、ダンロップのタイヤは組みやすくて良いですな、不幸中の幸い(´・ω・`)

タイヤ交換のお礼にラーメンをご馳走になりましたが、寒空の下の一仕事の後のラーメンは美味いっすなぁ♪( ´∀`*)

タイヤを組んでる最中に、グラトラオーナー氏がシェルパのチェーン清掃をやってくれてました。
かなり丁寧に清掃をしてくれたおかげか、減っていたタイヤの空気圧を調整したおかげか帰り道のシェルパが軽やか、知らず知らずにスピードが出過ぎてある意味怖い(´・ω・`)

まっすぐに帰らずに宮ヶ瀬へ寄り道すると、X-4氏とバッタリ。
その後軽くプチツーをして、用品店でヘルメットを見たいということで厚木のZOAへ。
気になる銘柄があったものの、色とサイズ指定で在庫を確認してもらうと残念ながら店頭には無いとの事、衝動買いにならずに良かったのか悪かったのか(−_−;)

X-4にはこれからタイヤとバッテリー交換しなくてはならないらしく、まぁ良かったのかも知れませんな。
夕方暗くなる前に帰宅、シェルパもだいぶクラッチカバー周辺からの滲みが酷くなってきましたねぇ。
オイル点検窓やクラッチレリーズレバーのオイルシールからも滲んできてますし、次回オイル交換の時に手を入れにゃなりませんわ。
オイル喰いもだいぶ顕著になってますし、いつまでシェルパに乗れることやら(´・ω・`)
ブログ一覧 | スーパーシェルパ日記 | 日記
Posted at 2015/01/12 02:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

X-E5に伝説のEF50mmf1. ...
アユminさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation