• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

やらかし その後の対応

やらかし その後の対応 数時間前のやらかしから、明るくなってから車体の確認を行いました。

直後に確認出来た、右ミラーとクラッチレバーの先端の破損以外には特にダメージは確認出来ず、タンク左側にごくわずかに傷が入ったのと、左タンデムステップ・リアボックス左側・左グリップに新しい傷がついた程度で済みました。
無人状態での転倒ですし、フォークの捻れやハンドルの歪みも特に確認出来ませんでした。

とりあえずミラーを交換して、予備の無いクラッチレバーはまた後日にするとします。
ついでと言っては何ですが、次の連休がどちらも雨予報でしたので、多少の睡眠時間と引き換えにエンジンオイルとプラグを交換を実施しました。

標準プラグでも明らかに電極の減りが確認出来たシェルパですが、イリジウムだとまた余計に電極の減りを実感しました。
9500km程度の使用で、傾斜のついた部分まで減ってしまっていて、特に不調を感じたわけではありませんが、減り方を見る限りではイリジウムプラグは標準プラグの1.5倍くらいの寿命のようでした。

さて、今夜はこれで安心して通勤が出来ますね(´・ω・`)
ブログ一覧 | スーパーシェルパメンテナンス | 日記
Posted at 2015/07/02 07:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation