• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

春が来たぜ、ハピドしようぜ

春が来たぜ、ハピドしようぜ
最近、水土休みのパターンが多く、上手いこと好天に恵まれたので、春の陽気に誘われ軽くひとっ走り行ってきました。 出発は遅めの午後3時。 それにしても気温が15℃を超えていると、エンジンの温まり方が早いですねぇ。 暖機もそこそこで走り出せてしまうし、温まった後のエンジンの回り方も軽い軽い(人´∀`* ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 00:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2015年03月03日 イイね!

10日目 終了

10日目 終了
予定していた道の駅を全て回り終えたので、後は帰宅するだけです。 一応念のためにエンジンオイルの残量をチェックしましたが、まだ窓の3/4程度と十分な量が残っていました。 まだ交換したてということなのか、乗り方が良かったとは考えにくいし、まぁそういうことなのでしょう(´・ω・`) 道の駅 たけゆら ...
続きを読む
2015年02月28日 イイね!

うるさいよっ!

うるさいよっ!
ちょっと昼寝してたら、外が何だか騒がしい。 外を見てみたら、野良猫2匹がガンの飛ばし合い。 これまで永らくボスに君臨していたグレーのおっさんが先に目を逸らしていました。 こんなおっさんの姿見たくなかったけど、いつかは負ける時が来るんだよなぁ(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2015/02/28 19:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月28日 イイね!

シェルパ・2015年2月まとめ

シェルパ・2015年2月まとめ
もう眠いので、今月のシェルパの月間運用まとめをしてしまいます。 今月の走行距離は1551km、2月15日にめでたくオドメーターが50000kmを突破しました。 「50000kmは通勤中ではなく、休みの日に到達させなきゃ」と、月前半に無理矢理オドメーターを回したせいもあり、日数の少ない2月の割には ...
続きを読む
2015年02月26日 イイね!

希望通るか?

早ければ来月半ば、遅くとも4月から、前々から希望していた部署に異動するという話が進行してるとか、してないとか。 今のところは資格を持ってるというだけで、その部署に行かされていたという側面がありまして、仕事つまんなか・・・いや、物足りなかったと言っておこう(´・ω・`) 異動というか、戻るという ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 10:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月25日 イイね!

ドリブンスプロケット交換とヤマハの刺客

ドリブンスプロケット交換とヤマハの刺客
50000kmを突破したシェルパ、代休を利用して消費増税前に買っておいた純正のドリブンスプロケットをいよいよ登板させました。 10万kmを目指すにしても、折り返しになることだしタイミング的にちょうど良いかなと。 シェルパ購入時から着いていたスプロケットですが、消耗具合から見て新車からのものだと思 ...
続きを読む
2015年02月24日 イイね!

078 道の駅 たけゆらの里おおたき(千葉21/23)

078 道の駅 たけゆらの里おおたき(千葉21/23)
道の駅 ふれあいパーク・きみつを出発、県道24号線を北上して亀山ダム方面へ。 亀山ダムの湖畔を走り、国道465号線へと出て、養老渓谷方面へと走ります。 本日のルートで一番路面凍結の心配があった地域ですが、暖かな陽射しと昼間の時間帯ということもあり、路面状況は比較的良好でした。 ただ、少し路面が剥 ...
続きを読む
2015年02月23日 イイね!

077 道の駅 ふれあいパーク・きみつ(千葉20/23)

077 道の駅 ふれあいパーク・きみつ(千葉20/23)
道の駅 鴨川オーシャンパークを出発、国道128号線を更に東へと走ります。 次の目的地である、道の駅 ふれあいパーク・きみつは安房鴨川から県道24号線〜鴨川有料道路というのが、素直で最短なルートではありますが、まだ時刻はお昼で時間もあることですし、ケチって有料回避ルートで行くことにします。 永らく ...
続きを読む
2015年02月21日 イイね!

栄光のチャンピオンマシン

栄光のチャンピオンマシン
ぐろさんのバイク歴はここから始まった・・・。 不動になって久しいが、3歳だったぐろさんはこれでブイブイ言わせてたんだぜ(´・ω・`) 真っ赤なフルカウル三輪バイク、170km/hまで刻んであるスピードメーター、12000回転まで回るパワフルなエンジン。 二本出しアップマフラーに、カウル ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 06:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月19日 イイね!

未来予想図

未来予想図
スーパーシェルパに乗り換えてから、もうじき2年が経過しようとしております。 早いもので、そろそろ自賠責保険の更新時期が迫ってきていますが、ここで問題なのが何年入るかということ。 自賠責を何年更新するかの目安を考えるのに、ここまでの走行ペースを一度計算してみることにしましょう。 今年1月末の時点の ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 15:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation