• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

091 道の駅 那須与一の郷(栃木10/22)

091 道の駅 那須与一の郷(栃木10/22)
道の駅 那須野が原博物館を出発し、国道4号線から国道400号線へ。 那須塩原市から大田原市へと入り、市街地から再び郊外の田園風景へと景色が変わっていきます。 交通量も次第に減っていき、走っているのは軽トラばかりとなってきたところで、国道461号線へと入っていきます。 田園風景の中を快走していくと ...
続きを読む
2015年05月13日 イイね!

090 道の駅 那須野が原博物館(栃木9/22)

090 道の駅 那須野が原博物館(栃木9/22)
道の駅 東山道伊王野を出発・・・する前に地図とにらめっこ。 次の目的地は那須塩原の市街地の中にある、道の駅 那須野が原博物館、とりあえずは国道4号線に出るつもりではいますが、現在地から国道4号線に出るルートはいくつかあります。 いくつかルートをしぼって、選んだのは「りんどうライン」と名前のついた ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 03:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

089 道の駅 東山道伊王野(栃木8/22)

089 道の駅 東山道伊王野(栃木8/22)
道の駅 那須高原友愛の森を出発、県道17号線から県道68号線、さらに県道21号線へと出て、国道4号線方面へと戻ります。 さっきまでの大渋滞が嘘のように、前後に全く車が見えない状況で、自然の中を気持ち良く走れます。 国道4号線を越えて県道28号線へ、那須町の市街地の中を通過しちょっとしたワインディ ...
続きを読む
2015年05月12日 イイね!

088 道の駅 那須高原友愛の森(栃木7/22)

088 道の駅 那須高原友愛の森(栃木7/22)
国道4号線から県道17号線に入ると、急に道が混んできました。 GW真っ只中ということ、関東屈指の観光地である那須高原ということで、午前8時前にも関わらず全く車が動きません(−_−;) 埒が明かないので、すり抜けすり抜け&すり抜けで道の駅に到着です。 自宅から224km、5時間10分かけて到着し ...
続きを読む
2015年05月08日 イイね!

14日目 開始

14日目 開始
5月3日(日)、GW3連休の初日、夜勤上がりは午前2時半、2時50分に会社を出発して帰宅せずに、そのまま14日目のスタンプラリーを開始です。 会社の駐輪場でメーターを撮影、出発時のオドメーターは53728kmでした。 会社を出発して国道129号線から246号線へ、東京方面へと走ります。 GW真っ ...
続きを読む
2015年05月07日 イイね!

シェルパ・年間まとめ(2014年5月~2015年4月)

シェルパ・年間まとめ(2014年5月~2015年4月)
先月末をもって、スーパーシェルパに乗り始めて丸2年が経過、今月から3年目に入ります。 丸2年が経過したので、これまでのシェルパの運用記録のまとめをしてみたいと思います。 2015年4月30日時点でのオドメーターは53659km、2014年5月から2015年4月までの走行距離は17132kmです。 ...
続きを読む
2015年05月05日 イイね!

2015・GW終了

2015・GW終了
GWの3連休が無事終了、明日からはまた日常に戻ります。 今年のGWをまとめて振り返ってみたいと思います。 5月3日(日) 午前2時30分まで仕事をし、退勤と同時に道の駅スタンプラリーを開始。 246号をひた走り、都内を抜け、4号線で栃木の那須へ。 詳細は今後のブログにてアップする予定ながら、出 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 17:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2015年05月03日 イイね!

【速報】ぐろさん、那須塩原に向けて移動中

【速報】ぐろさん、那須塩原に向けて移動中
尚、出発直前まで仕事をしていた模様。 現在豊島区まで来て、遅れを取り戻しつつある状況。 目的地まではあと180km(`・ω・´)
続きを読む
Posted at 2015/05/03 03:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2015年05月01日 イイね!

シェルパ・2015年4月まとめ

シェルパ・2015年4月まとめ
何だか月後半は忙しいだけで終わってしまい、久々のブログ更新が4月の月間まとめです。 4月の走行距離は1825kmと忙しかった割には乗れてたという事実。 通勤と週末のプチツーリング、スタンプラリーで長野県の北西部に遠征に行ってきたという内訳になり、スタンプラリーだけで630km走ったので、そりゃ距 ...
続きを読む
2015年04月27日 イイね!

13日目 終了

13日目 終了
道の駅 長野市大岡特産センターを出発して、一路自宅へと帰還します。 始めは国道19号線を快適に下っていきますが、明科辺りから交通量が増え始め、松本市内に入るとトロトロ運転となり、ひたすらすり抜けで前へ前へ。 ペースが上がらないので一旦気分転換がてらGSで給油をすると、50000kmを超えた老体シ ...
続きを読む

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation