• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

朝練ツーリング 後編

道坂峠の頂上、トンネルの手前で一休み 山の上は霧で真っ白でした 彼は元々250マルチのネイキッドに乗っていて、当時からコーナリングでは腕の差がありましたが、大型に乗り換えてからは直線の加速でも大差をつけられるように 再び私が前を走り、道志みち経由で宮ヶ瀬まで帰ってきて、ダベりタイム開始 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 09:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記
2012年08月09日 イイね!

朝練ツーリング 前編

750レーサーモデル乗りの友人(D氏)と朝練に行ってきました 舞台はいつもの通り、裏道志~道坂峠~道志みちというルート 「裏道志」とは我々が勝手に名付けただけで、R20とR413の間の県道35号線のことです 朝4時半に道志みちの入口のデイリー跡地に集合…、しかし二人して時間に遅れるのはいつ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 09:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記
2012年08月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.43

関東道の駅スタンプラリーvol.43
本日最後のスタンプを押しましたので、帰宅します 東松山を抜けて、圏央鶴ヶ島から高速を使います 圏央道をひた走っていると、何と前のトラックから荷物が落ちてきました 100km/h走行中、フロントタイヤが角材(のようなもの?)に乗り上げ、転倒はしなかったものの、かなり焦りました こないだ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 08:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記
2012年08月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.42

関東道の駅スタンプラリーvol.42
ようやく夕方になり、やや日射しが和らいできました 元気よく、道の駅童謡のふる里おおとねへ スタンプ台の蓋が開いていて、インクが乾いてました スタンプ集めをする方は、次の人や道の駅の迷惑にならないために、ちゃんと使用したら元に戻しましょう 次は本日最後の目的地、道の駅はにゅうに向かい ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 07:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記
2012年08月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.41

関東道の駅スタンプラリーvol.41
思川のスタンプをいただきました 時刻は15時を回ったところなので、R4に出て南下、埼玉の残りの道の駅を回収します 道の駅きたかわべへ ここに向かう途中、谷中湖の土手沿いを走りましたが、道路の真ん中にベッドのマットレスが落ちてました あんな大きいもの、落とし主は気付かないものなので ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 07:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記
2012年08月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.40

関東道の駅スタンプラリーvol.40
市街地を抜けてR50に出て、道の駅みかもに行きました 今日は日射しが全く雲に隠れる様子が無いので、体も水温も冷えなくて本当にキツい 黒いフルカウル車に、黒いフルフェイスな時点で色々間違えてはおりますが R50を再び東に進みます 道の駅思川に到着 (続く)
続きを読む
Posted at 2012/08/08 07:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記
2012年08月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.39

関東道の駅スタンプラリーvol.39
道の駅めぬまのスタンプをGETしました 気温が高い中、走り続けたので、ちょいとここらで小休止 割りと広めの休憩所があるので、次に行く道の駅を選んでました まだお昼過ぎでしたので、佐野ラーメンを目当てに栃木県の道の駅を回ってみたいと思います 食事は写真を撮り忘れたので割愛しますが、佐野 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 07:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記
2012年08月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.38

関東道の駅スタンプラリーvol.38
利根川を渡り、群馬県に入りました 人生初の群馬県入りです 新上武大橋を渡り、道の駅おおたに到着しました 私のツーリングマップに載っていないので、最近開業した道の駅でしょうか 日射しが強く、体温が上がっているので、入口のミストシャワーが気持ち良かったです 再び埼玉に戻り、道の駅め ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 07:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記
2012年08月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.37

関東道の駅スタンプラリーvol.37
寝落ちしたので続きです 道の駅かわもとでスタンプをGETしました 次は北上して、道の駅おかべに向かいました 群馬県境に近いので、群馬の道の駅をつまみ食いします (続く)
続きを読む
Posted at 2012/08/08 06:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記
2012年08月07日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.36

関東道の駅スタンプラリーvol.36
次はR254から荒川を渡り、R140沿いにある、道の駅はなぞのを目指します スタンプのサイズと捺印欄のサイズが合ってない(汗) ここは以前、X-4のミーティングの集合場所に指定されたので、来たことがあります 私は付き合いで、CB400SFで行ったんですけどね 花園ICが近く、集合場所に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 22:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation