• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

プラン練り直し

プラン練り直し
早くもリアタイヤのK388がスリップサインに到達しました 日数にして51日、走行距離は4700kmでした あと2~3000km程度使えるにしても、ちょっと消耗が早すぎる気がしますが、コスパはまぁボチボチでしょう 次回のタイヤ交換はフロントの交換とタイミングを合わせて、前後TT100GPにし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 17:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記
2013年03月28日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
まぁ、タイトルの通りなのですが 今朝の帰宅後、昼過ぎまで仮眠 ちょいとミーティングの為に13時に出勤、部長の長話を聞きに行っていました 14時半頃に帰宅するも、次の出勤時間まであまり時間が無い上、天気が良いのでブレーキパッドの交換をしていました 取り外した純正パッドはまだ1/3程度の残 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 16:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記
2013年03月19日 イイね!

出力系リフレッシュ

出力系リフレッシュ
前回のスタンプラリーですが、燃費が45km/L台まで落ち込んでいました 昨夜、車体を雨ざらしにしてしまったので、早起きをして洗車のついでにルーチンメンテを行いました まずは砂嵐の中を何度か走行したので、エアクリーナーのスポンジフィルターの洗浄 結構汚れていたようで、洗剤入りの水が真っ黒にな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 14:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記
2013年02月28日 イイね!

代休

代休
一昨日の群馬直帰からの怒涛の代返出勤から2日、今日は代休をいただきました とりあえず、ウチの職場のリーダーは信用ならないので、昼までに帰れるところをブラッと走ってきました それにしても、群馬スタンプラリーから帰ってきて給油をしていなかったのに、まだタンクに1/4ほどガソリンが残っているという ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 16:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記
2013年02月13日 イイね!

K388登場

K388登場
今日は日中暖かく、自宅前も昨夜の雨で濡れた路面が乾いていたので、リアタイヤを交換しました 作業開始は13時50分、日没に間に合うんか?と不安になりつつテキパキ作業をしていきます 最初の難関はビードがなかなか落ちなかったこと レバーでコネコネしてもダメで、足で踏んづけたらあっさりと落ちました ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 16:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記
2013年02月09日 イイね!

断念

断念
昨日はあんなこと言ってましたが、今朝はあまりに寒すぎて走るのを止めちゃいました 朝帰りで昼まで寝ていましたが、午後になると暖かくなったので、ちょっと早いけれどオイル交換をしました 4Lの空き缶に廃油が満タンに貯まっていたので、オイルパンの1Lと合わせて5L、5L用のオイル処理箱を使ってまとめ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 15:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記
2013年02月01日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換
先月の月燃費にガッカリしたので、今月はメンテ月間として、早速改善に取りかかりました 最初に定期交換部品の見直しということで、エアクリーナーエレメントの交換です 部品は手元にあるので、ちゃっちゃと15分ほどで交換 交換後、まず違いを感じたのはセルの感触 エンジン始動に手間取らなくなり、チ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 16:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記
2013年01月28日 イイね!

ハブダンパー注文

ハブダンパー注文
10月のチェーン交換以来、オイルとプラグの交換程度で乗り続けてきたので、来月は消耗品の一斉交換を予定しています 既にスリップサインが出ているリアタイヤの交換のときに、リアブレーキの清掃とホイールベアリングのチェックは当然として、走行距離が2万kmに到達しようとしているので、ハブダンパーを予防交換 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 21:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記
2013年01月24日 イイね!

性能回復

性能回復
最近、やたらとウェット路面を走っていたので、500km程度で完全にチェーンがダメになりました 昨日の記事のようにチェーンは赤く錆びて、カラカラ音がしていたので油膜切れでしょう 朝ごはんを食べて、チェーンを清掃・注油をしましたが、チェーンは交換後まだ5000km程度、さすがに見違えるほどに性能 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 09:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記
2013年01月13日 イイね!

チェーンの弛み

チェーンの弛み
何となく休みだけど体がダルい… 風邪っぴきの翌日に走りに行ったのが、結構ダメージがデカかったですわ 今朝、1200km放置したチェーンを清掃、注油、張りの調整をして塩カルまみれの車体を洗車しました ヤボ用を片付けるのに出発、ノンシールはもう少し短いスパンでチェーンを見てやるべきですね…、メ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 14:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation