• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.82

関東道の駅スタンプラリーvol.82
道の駅奥久慈だいごを出発して、東に向かおうとすると大渋滞 なんでこんなに混んでるんだろ…?と思って地図を見ると、 袋田の滝か… あそこは紅葉の名所ですからね それにしても計算外の大渋滞です 他に東に向かうルートが無いので、すり抜けすり抜けと進むものの、この時期に工事で交互通 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 23:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月19日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.81

関東道の駅スタンプラリーvol.81
これで栃木北東部はあらかた回り終わりました 続いて茨城の北半分、残りの4つの道の駅を目指します 道の駅ばとうを出発して、東へ向かおうとしましたが、今日は強風に苦しめられました YBR125は排気量の割に大きい、フルサイズの原付ですので、車格の割に軽量なのです 大きくて軽い…、横風は大敵で ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 21:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月19日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.80

関東道の駅スタンプラリーvol.80
道の駅やいたを出発、茨城北部の残ったスタンプを回収したいので、茨城を目指しつつ、栃木東部のスタンプを拾っていきます さくら市内の山中を抜けて、道の駅きつれがわへ さらに東へ向かい、道の駅ばとう (続く)
続きを読む
Posted at 2012/11/19 21:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月19日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.79

関東道の駅スタンプラリーvol.79
道の駅那須与一の郷を出発して、次は461号を戻り西へ進みましたが、やや交通量が多くて流れがよろしくありませんでした 旧道からのほうが早いと判断してルートを変えましたが、田園風景が広がる景色の良い道でしたね 割と予定よりも早く回れているので、休憩がてらコンビニで早めの昼食 そこの駐輪場でカブ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 18:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月19日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.78

関東道の駅スタンプラリーvol.78
少し道に迷いましたが、道の駅那須野が原博物館に到着 これで本日5個目と順調にきてます 次は那須野の市街地を抜けて461号へ、東に進み道の駅那須与一の郷を目指しました 土産物屋さんがたくさん軒を並べて、なかなか賑わっている道の駅でした (続く)
続きを読む
Posted at 2012/11/19 18:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月19日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.77

関東道の駅スタンプラリーvol.77
次は道の駅湯の香しおばらに向かいました 那須高原友愛の森から湯の香しおばらまでの3ヶ所の道の駅は、県道30号線を基線にして並んでいるので、このあたりはサクサクとスタンプを回収していきます そのまま400号線で南下、東北道を越えていくと雨が上がって日射しも出てきました 高原のほうだけ少し ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 15:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月19日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.76

関東道の駅スタンプラリーvol.76
続いて那須高原の道の駅を一気に回収します まずは那須高原友愛の森 ここでひとつ問題が… 雨が落ちてきました おいおい、天気予報が良かったから雨具なんて持ってきてないぞ とりあえず、雨足は弱いので走り出して、那須高原の天気の神様に友愛されそうならどこかで雨宿りすることにしました ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 12:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月19日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.75

関東道の駅スタンプラリーvol.75
今年、おそらく最後のスタンプラリーです 早い時間からの勤務でしたので、仕事明けにちょろっと走りに行こうかなと思い、地図とスタンプ帳の入ったタンクバッグを取りに一度帰宅、出発は2時半過ぎでした 246号→環七→4号バイパスと走り、春日部市内で一休み 都内はそれほど寒くなかったのに、この辺りま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 11:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月19日 イイね!

軽い気持ちで…

今日は少し早い時間からの勤務でしたので、仕事明けで軽く走ってきました という書き出しで始めるつもりでしたが、何故か己の限界を試すことになりました 詳細はスタンプラリーネタとして、後日うpします とりあえず、今日わかったこと ①北関東(埼玉含む)の寒さをナメたら大変なことになる。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 00:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation