• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

保証期間ギリギリ

今朝、仕事を終えて帰ろうとYBRのキーを回すと…、電気が流れない キーをコネコネして、ライトスイッチやウインカースイッチをコネコネしたら点いたので、何とか帰宅できました 昼過ぎに起きてエンジンをかけようとすると、またもやメインスイッチが作動せず まだ1000kmほど保証が残っていたので持ち ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 15:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2012年11月20日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.85

関東道の駅スタンプラリーvol.85
123号線を西に走り、道の駅もてぎへ もう暗くなっちゃいましたので、スタンプ集めはここで終了 後はひたすら自宅まで戻ります 123号→121号→294号→50号とわかりやすいルートで走り、途中で給油と夕食 4号バイパスで一気に距離を稼いで、行きと同じルートで帰宅しました 帰宅は2 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 07:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月20日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.84

関東道の駅スタンプラリーvol.84
夕日を浴びた紅葉を見ながら山越えをして、道の駅かつらへ だいぶ日が傾いてきて、そろそろタイムアップ それでも何とか茨城県内の道の駅は回りきれたので、ヨシとしましょう 123号を西へ向かい、自宅に近づきながら道の駅もてぎを目指します (続く)
続きを読む
Posted at 2012/11/20 06:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年11月20日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.83

関東道の駅スタンプラリーvol.83
道の駅さとみを出発して、最短距離で道の駅みわに向かいました 県道36号→県道29号の山越えルートをとりましたが、今日初の険しいワインディングルートでした ここでひとつ冷や汗ものでした 駐車したときにニュートラルに入れたのですが、乗り出すときにセルを回した途端に勝手にローギアに入り、バイ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 06:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation