• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

アルトも凍る朝

アルトも凍る朝昨日の天気予報は見事に外れ、今朝は路面凍結の朝となりました。
片道12km程度の通勤経路ですが、帰ってくるまでにシェルパが滑ること4回、何とかケガせずに帰宅出来ました。

これだけの低温高湿の環境だと、若干キャブレターのアイシングの気があり、全然オイルは温まらない、クラッチとスロットルのワイヤーやスイッチ類が凍結と、シェルパにとっては最悪のコンディションですわ(´・ω・`)

帰宅後、駐車場まで行ってみると、アルトが冷凍保存されておりました。
こんなん見ると春が待ち遠しくてしょうがないですねぇ(´・ω・`)
Posted at 2015/02/06 07:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月23日 イイね!

こんなもん見つけた

こんなもん見つけた熱心にこのチラシ見てた。
ミライース、ワゴンR、ムーブ辺りが怪しいか?
Posted at 2015/01/23 13:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月20日 イイね!

軽自動車に自信ニキおるか?

この度、兄が軽自動車を買い換えることとなりまして、相談を受けたにも関わらず、四輪に関しては無知な私(´・ω・`)

そこで、このブログを見てくださってる方の中に軽自動車に詳しい方がいると信じて質問させてもらいたいと思います。
コレオススメなんてのがあれば、コメント欄に書いていただきたい(`・ω・´)

条件、使用環境は以下の通りです。
①クラスは軽自動車、国内メーカーの新車で100万円程度、新車なら型落ちOK。
②AT・MT問わず、オプションも条件無し、不要。
③年間走行距離は約5000km程度、短距離走行メインで、ほぼ遠出は無し。
④走りの性能は考慮せず、重視する項目は燃費や部品代等の維持費が安いこと、四輪界のスーパーカブのような車種を希望。
⑤デザインは四角系よりは丸系が良い。

①でかなりスズキ・アルト系やダイハツ・ミラ系等、車種が限られてくるとは思いますが、ご意見よろしくお願いします(´・ω・`)
Posted at 2015/01/20 01:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月18日 イイね!

アルト・テールランプ交換

アルト・テールランプ交換夜中にドンキホーテまで行って買ってきたのは、こちらのテール球。
アルトの左テールランプのブレーキ側が球切れを起こしていたので、朝一で交換しました。

着いていたのは23/8Wでしたが、買ってきたのは21/5W、まぁいいか(´・ω・`)
Posted at 2015/01/18 09:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月12日 イイね!

カタログ

カタログウチの兄貴がスズキとダイハツのカタログを見てた。
ハスラーにちょっとそそられるとか何とか。

それよりもスズキは二輪のハスラーを出せよ(−_−;)
Posted at 2015/01/12 22:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation