• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

空気圧は大事です

明日、千葉遠征を計画しているので、仕事帰りにガソリンスタンドで空気圧チェック
普段からエアゲージでチェックをしているので、大して空気を入れなくても済むはず

フロント…、180kPa…?
まぁ、ちょっと減ってましたね

リア…、160kPa…?
あれ?何でこんなに減ってるの?


原因がわかりました
自宅にあるエアゲージが壊れてるようでした

帰宅後冷えてから、自宅のエアゲージで計測したら、フロント220kPa→270kPa、リア240kPa→310kPaという数値が出ました
アルトで別のスタンドで空気を入れて、自宅のエアゲージを試したら、同様にべらぼうに高い数値が計測されたので、間違いなく故障だと思います

道理で最近のZZRの燃費がおかしいわけですね
ハンドリングや加速感が良くなり、安心してツーリングに行けます
Posted at 2012/07/21 13:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZR250メンテナンス | 日記
2012年07月16日 イイね!

一通りのメンテを終えて

一通りのメンテを終えてポンコツだったZZR250が一通りの消耗品の交換が終わりました
このバイクはフルカウル車ということもあり、あまりカスタムをするつもりがなく、消耗品をメインにパーツを購入しています
しかし、月間1000km以上走行しているので、休む間もなく次に交換する予定の部品をいろいろと検討しています

まずはバッテリー、これは納車当時から交換なしで使用していますが、最近始動性がかなり落ちています
近々交換をしたいのですが、開放型の年式ながら、怪しげな密閉式バッテリーが搭載されており、出来ればGSユアサ等の信頼性が高く、年式指定の開放型バッテリーにしたいところです


続いて、ブレーキ関係を一新したいです
内容はフロントのマスターをピストン径1/2に戻す・前後キャリパーのOH・リアのディスクローターのNinja250R用の流用交換・ブレーキホースのメッシュ化です
現行のCBR250Rのフロントマスターがタダで手に入ったので、現在の仕様になっていますが、スポンジ感が増大しただけで、イマイチフィーリングが良くありません
キャリパーはフロントはシールがややはみ出し気味、リアは引きずっているので、どちらにしてもOHは必須です
メッシュホース化はホース長の変更のついでで、ディスクローターはそろそろ寿命で次回のパッド交換に合わせて行いたいですね

色々な妄想をしていますが、今年の夏が終わってからですかねぇ…、暑くて作業したくない(笑)
Posted at 2012/07/16 21:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR250メンテナンス | 日記
2012年07月13日 イイね!

中古車両のゴム製品にご用心

中古車両のゴム製品にご用心ガソリン漏れの原因はこれでした


先端を切り落として再利用も考えましたが、プラスチックのように硬化していたので交換しました
年式の古いバイクに乗っている方は一度チェックしてみてはいかがですか?

1m買ったものの、使用したのは30cm程度でした
燃料ホースも計り売りしてほしいですね
Posted at 2012/07/13 22:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR250メンテナンス | 日記
2012年07月07日 イイね!

大失敗♪

大失敗♪両手の親指をケガしたのでZZR250は休暇中、通勤や移動手段をアルトに切り替えています
というわけで、ZZR250が動けない今のうちに、マフラーの補修をすることに
昨日のうちに車体から取り外し、マフラーパテで埋めておきましたが、曲面なせいでなかなか難しくて上手く埋められない


一晩乾燥させて、今日取り付けてアイドリングの排気熱で硬化させました

こっ、これは…(;´ω`)

はい、ひび割れしてますね
Posted at 2012/07/07 15:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250メンテナンス | 日記
2012年07月06日 イイね!

負傷退場

負傷退場オイルとオイルフィルター交換中に負傷、一旦中断します
オイルフィルターを取り外している最中に、ゴムの輪っかが外れて両手の親指をザックリ

やっと血が止まりました
皆さん、ちゃんと手袋はしましょうね
Posted at 2012/07/06 11:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250メンテナンス | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation