• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

電装系交換後

セルが回りません

エンジン始動は押しがけでかかるのですが、ポジションだとメーター球がチラチラ電圧が不安定で、ブレーキペダルを踏むとメーター球が消えて、エンジンが止まります
ヘッドライト点灯だとメーター球が綺麗に点灯しますが、ブレーキペダルを踏むとエンジンが止まります

ニュートラルランプは点きません

何なんでしょうねぇ
Posted at 2012/09/16 18:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2012年09月08日 イイね!

秩父行きは

先方の都合で秩父行きが中止になりました
ハンドル周りのパーツが揃ったので、明日はハンドルバーの交換をすることとします

アップ目のハンドルは楽なんだけど、面白くないんだよね
ビキニカウルは電装系と一緒に取り付けするので、また今度
Posted at 2012/09/08 20:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2012年09月07日 イイね!

次の日曜日は…

YBR125に乗り換えて初のツーリングの予定です
しかし、週末は天気が微妙なところだし、土曜日は昼間研修(電車で市川まで)だけだから楽だけど、日曜日は夜から仕事という、何とも言えない状況ですな

友人が秩父まで用事があるらしく、道案内を頼まれたわけで、そんな妙な強行スケジュールになったわけですが
もし決行されるなら、来週は早々にリアタイヤ換えないと危ないなぁ

あっ、タイヤレバーを1本買い足しておきたいな…、2本で交換するのには、まだまだ技術が足りん
Posted at 2012/09/07 00:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2012年09月04日 イイね!

YBR125来ました

YBR125を取りに行ってきました
が、色々問題が…

①車載工具が無い
→契約前に言えよ
②リアタイヤのスリップサインが出ている
→新品リアタイヤは展示用でしたか、そうですか
③スロットルケーブルの固定の部品が閉まってない
→問題外(爆)

やはり、評判通りの悪評高い店ですな

国産パーツ入れ換えが早まるだけだし、①以外は別に構いませんがね
あっ、早速リムテープ貼っておきました

Posted at 2012/09/04 14:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2012年09月04日 イイね!

いよいよ納車

今日の昼過ぎに取りに行ってきます
早くミーティング終われや
Posted at 2012/09/04 10:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation