• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

NEW COLOR VARIATION

NEW COLOR VARIATION土曜日に塩尻で受けた黄砂、昨日の砂嵐のおかげでYBR125のカラーリングが新しくなりました
昨日の強風ではさすがにバイクカバーをかけられず、この有り様


昨夜、職場に置いておいた時から気になってはいたものの、明るいところで見ると酷いな…
軽く洗車をしたものの、ハンドルカバーも黄色になっていたので、外してバケツの中にて洗濯洗剤で丸洗い
バケツの水が何度換えても黒くなるほどの汚れっぷり

昼過ぎからの洗濯でしたので、今夜は久々に冬グローブの出番ですな(`・ω・´)
Posted at 2013/03/11 16:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2013年03月04日 イイね!

55km/L

55km/L今日、給油をしたら満タン法で55km/Lという好燃費を叩き出しました
満タン法ですので誤差は大きいですが、それにしてもよくわからない数値が出たので驚いています

これまでとの走行環境の相違点は、
①気温が高めの日が多かった。
②プラグの熱価を5番から6番に戻した。
③出勤前にひとっ走り行くことが多く、一度に走る距離が長い。
といったところで、決め手には欠けるものの、①の気温面が大きいのかなと思います

気温が高いことで体感した変化は、エンジンのアイドリングが安定して、回り方もスムーズではありました
プラグの熱価の変更してから中高速の伸びが良くなり、無理に回さなくても走るようになったのも影響してるかも知れません

モトレックスのオイルも低温時は固いようで、気温が10℃を超えると短時間のうちにスムーズになっていたので、今更ながら冬場には不向きだったのかも
前回のオイル交換から2000kmを過ぎているので、交換時期にさしかかっていますが、変に車体に手を入れたくないので、この燃費ならもう少し粘ってみたいような気がします

あくまでも満タン法での誤差を考慮する必要はありますが、それを差し引いても絶好調過ぎる…(´-ω-`)
Posted at 2013/03/04 21:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2013年03月03日 イイね!

梅とYBR

梅とYBR近所の祠のところの梅、3分咲きってトコかな
今年は少し遅いですね

Posted at 2013/03/03 08:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2013年02月23日 イイね!

20000km

20000km連休2日目
夜勤ドラキュラ野郎の私としては、2日目が休みの本番です

今朝はちゃんと起きて、9時半過ぎに出発
まぁ、凍結や残雪を気にしながら、いつものコースですよ

宮ヶ瀬から道志みちへ行く途中、路上に猫が転がっていたので、軽くちょっかいを出しつつ…


道志みちから道志ダムへ


秋山から都留へ抜けて、道志経由で帰宅


帰宅途中、青野原で20000kmに到達
帰宅後、風呂掃除と部屋に掃除機をかけて一眠り、現在に至るというわけです
Posted at 2013/02/23 21:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2013年02月21日 イイね!

路上バトル

路上バトル仕事のミーティングの帰り途、ちょっと遠回りしてオイルやケミカル用品の価格をチェックしに、ZOAまで行ってきました
セール中でも何でもないので、めぼしいものはありませんでした

キャブのアルミホイル包みのおかげか、ここのところは朝夕の寒い時間でも調子を崩すことがなくなり、非常に状態としては満足しています
右側に風避けを作ってしまったので、アイドリング調整は気軽に出来なくなってしまいましたけど、とりあえずは問題なしです

帰りに座架依橋を走行中、いつものように軽く渋滞にハマりましたが、その時に後ろを走ってる車にベタつきされました

ほほぅ、ケンカ売ってるのか、相模ナンバーのフーガさんよぉ(`・ω・´)

まぁ、そんなことされると挑発したくなるのは人の常、アイシング対策済みのキャブの初陣といこうではないか

まずは橋の上はもちろん追い越し禁止なわけで、追い抜き出来ないポジションでブレーキランプを点滅させながら制限速度若干マイナスで
その後舞台を畦道から30km/h制限の細い道へと移し、対向車のいないところは後ろを見ながら絶対抜けないポジションで制限速度若干マイナス、対向車が来たら邪魔にならない位置を走行を徹底しました
速度を調整しながら信号の変わり目を狙い、サヨナラするつもりでしたが、交差点を信号無視オーバーランしながら追いかけてきました

さすがにそこまでのキチガイだとは計算外でしたので、住宅街の入りくんだ道に逃げ込みましたが、自分も大人げなかったと反省しております(pq´ω`)モジモジ
てか、あのフーガに乗ってたのはいい年齢のおっさんだったぞ

さて、明日から連休、どこに行こうかな
Posted at 2013/02/21 16:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | YBR125日記 | モブログ

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation