• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ふたご座流星群

今日から明日の朝にかけて、ふたご座流星群がピークを迎えるようですね
うーむ、2時上がりだから、寒さを我慢して見に行くかどうするか…(´・ω・`)

寒い思いをしただけというオチにもなりかねない
Posted at 2012/12/13 22:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2012年12月12日 イイね!

絶好調♪

絶好調♪YBRの今月2回目の給油をしたところ、50km/L台の高燃費を2回連続で叩き出したことが判明しました
調子が良すぎてちょっと怖いですが、思い当たることはオイル銘柄を変更したことでしょう

FORMULA 4Tに変更してから低回転でのトルクが強くなり、ガバ開けしていた交差点での発進や、上り坂でのスロットル開度が少なくなったことが大きいと考えています
先月に燃費が悪化したことから、意識的に燃費走行をするようになったこともあるとは思いますが、良い傾向にあると思います

この調子をキープするために、しばらくは車体に手を加えず様子を見ていこうと思います
月トータルでどのくらいの数値になるか楽しみだ
Posted at 2012/12/12 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2012年12月10日 イイね!

在庫の山

在庫の山今月になってから、色々パーツやメンテ用品を買ってます

今、自宅に在庫してある主なパーツは、
・ドライブスプロケット(ホルダー含む)
・エンジンオイル7L
・スパークプラグ
・エアクリーナー
といったところです

これだけでしばらくは問題ありませんが、
・ブレーキパッド
・ワイヤーグリス
・割りピン
を出勤前に新たに購入してきました

何かパーツをある程度持っていないと不安なんですよね
近いうちに、リアタイヤも1本持っておきたいな
Posted at 2012/12/10 21:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2012年12月06日 イイね!

暇潰しに

暇潰しに昨夜は変な時間に寝てしまい、仕事前に眠れなくなってしまいました
暇潰しに悪天候の中のヤビツで頑張ってくれたチェーンを労ってやろうと思います

700kmくらいしか走っていないのに、濡れ落ち葉の上を走るとチェーンが汚くなりますね
今回は念入りにスプロケットカバーやチェーンカバーを外して、キレイにしてやりました


前後スプロケットの歯がだいぶ痩せ細ってきているので、次回のチェーン交換ではスプロケットも交換しないといけませんね

そして、10月に交換したタイヤ、フロントは3000km・リアは4000km使いました
フロントはほとんど消耗が見られません


ようやく端のヒゲが取れてきた程度で、この様子だと20000kmくらい持つのではないかな…?
そうなると逆に劣化が先か、消耗が先かという競争になりそう

続いてリアですが、4000kmで5~6分といったところ
小排気量車はやっぱり極端にリアから減りますね

この様子だと、10000~12000km辺り、来年春から夏にかけての交換になりそう
性能的には不満が無いので、もう一度このK527をリピートするか、ネタ的にK388にするか考えておくとしますかね
Posted at 2012/12/06 16:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記
2012年12月05日 イイね!

ハンカバ選び

休日で天気が良かったので、宛もなくブラブラ走ろうってことで、用品店を巡ってきました

今朝はウチのほうは0.8℃まで下がったようで、15~20分の通勤でも指先がやられそうでした
通勤ツアラー仕様のYBRに足りない装備と言えば、そうハンカバです

まずは近所のホームセンターへ
去年買おうと思っていながら買わなかったハンカバ、欲しい商品は決めていたのですが…、あれ?置いてない

欲しかったのは、セーフティメイトという商品で、去年はどこのホームセンターにも置いてあったので、品切れかと思って店員さんに聞いてみたら、メーカーが廃業したとの事でした
やはり、欲しいときに手に入れておくべきでした

仕方ないので、ホームセンターにある別のハンカバは保留、二輪用品店を巡ることにしました
色々なメーカーから販売していて、価格も様々、これは迷う、迷うぞ…


とりあえず、これまで使用していないので、ハンカバのことはよくわかりません
実際に使用してみて、商品によってどういうメリット・デメリットがあるのか…

柔らかいものだと、風圧でブレーキレバーに当たってしまい、走行に弊害があるとか聞きますが、原2の速度で果たしてどうなのか…
また、安い商品の耐久性や防水面はどうなのか…

今のところ、リーズナブルでデザイン性も良い、コミネのハンドルウォーマーを考えています
もう少し考えてみますか
Posted at 2012/12/05 14:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation