• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

2013初道志みち

2013初道志みちはい、タイトルの通りです

前日、埼玉から職場に直行することになりましたが、帰りの寒さで目がさえてしまったせいか、昼前に起きてしまいました
仕方ないので、オイル交換前のひとっ走りへ

道志みちは正月休みでノロノロ車の多いこと…、つまらんね(´・ω・`)

昼過ぎで気温が3~4℃と、オーバークールの心配のないコンディションで、エンジンの調子はまぁまぁといったとこですかね
オイルはヘタっていたので、回すと酷い音でしたけど

道の駅どうしに到着すると、路肩に雪が落ちているのに、何台もバイクが停まっていました
ったく、元気な奴らだよ…

仕事まで時間が中途半端に余ったので、帰りに二輪用品店に寄り道
ヤマルーブベーシックの在庫が700円/L、最後の1本でした
買おうか迷ったものの、オドメーターで3万kmくらいまで走れる量のオイルがウチにあるからやめときました

明日は休みなのでオイル交換をしたいけど、自宅前に車が停まっていて作業スペースが無い
正月休みで帰省してる近所の人の親戚の車か何かなんだろうけど、ジャマなんだよなぁ
Posted at 2013/01/03 21:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013年走り初め

2013年走り初めさいたま水上公園にてNチビ新年会があったので、走り初めがてら行ってきました

前日2時上がりで朝まで一眠り…、軽く寝過ごして9時まで寝てしまいました
箱根駅伝を見ながら準備して9時半に出発

R246から環8~笹目通り、大宮BP、上尾市のさいたま水上公園へ
既に皆さん到着していました
久々にバイク仲間の皆さんに会って楽しかったです

水上公園には広い駐車場があり、Nチビを走らせたり、ゼファーのブレーキパッド交換などしていました
CBR乗りの軍曹ことカッサーノ先輩がNチビで膝すりの最中にハイサイド…、クラッチレバーを折っていました


なんてやんちゃな人達なんだろう…、ボクにはちょっとついていけないなぁ(´・ω・`)

もうちょい遊びたかったけど、夕方から仕事なので昼過ぎに離脱しました
そろそろオイルがグダグダだから、後1アタックしたら換えましょうかね
Posted at 2013/01/02 19:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年12月31日 イイね!

おいおい、これで何度目だ?

おいおい、これで何度目だ?もう何度走り納め宣言をしたかわかりませんが、大晦日ということで本当に走り納めをしてきました

今朝、2時間ほど寝てから宮ヶ瀬に向かって出発
いつもの駐輪スポットに停めると、大きなふたつの集団が…

ひとつは、RZやTZRといったヤマハの2st軍団、もうひとつはジェベル軍団…、相当浮いてしまいました
X-4乗りの友人に電話を入れると、江の島に向かっているとのこと
宮ヶ瀬から江の島へ…、って今日2回目か

江の島には昼過ぎに到着、チェーンツールを貸してほしいと前から言われていたので、ようやく渡せました


その後、厚木2りんかんに寄り道して帰宅、2012年は無事故ゴニョゴニョ違反で無事に乗りきりました

今年最後の記事になりますので、簡潔にではありますが、ここにてご挨拶とさせていただきます
家族、友人の皆様、またこのブログを見ている方々、今年は大変お世話になりました、来年もよろしくお願い致します
Posted at 2012/12/31 16:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年12月31日 イイね!

仕事納め

仕事納め大晦日にようやく仕事納め、今夜は風が温いので行く宛もなく寄り道してきました

職場を出てすぐのコンビニでストップ、スロットルワイヤーを調整
こないだワイヤーをグリスアップしたときから緩いまま走っていました
きちんとそこまでやらないといけませんね…、反省反省


スロットルのダイレクト感が戻り、快適に海のほうへ
R467を南へ走り、江の島からR134を平塚方向へ

R129を北上、R246へ出て、自宅へ帰るというルートで約50km
見事に直線しかないルートでした…、これこそタイヤの無駄遣いですな

ちょっと気になったのは、リアブレーキペダルを踏み込むと、軽く反発する感触があるということ
制動はしているので、動作的には問題はないとは思うけど…、なんだろ?

チェーン調整のときのトルクロッドの組み付けがマズかったのか、ダストがまたたまっているのか…
ドラムブレーキに詳しい方、ご意見があれば頂戴したいので、コメント欄に書いてもらえたら幸いです
Posted at 2012/12/31 05:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年12月27日 イイね!

2012ラスト・ソロツーリングvol.2

2012ラスト・ソロツーリングvol.2山伏峠はさすがに凍結の心配があるので、須走の足湯はちょっと厳しい…、秋川渓谷のほうの足湯に行くことにしました

道の駅を出発、高尾方面から秋川渓谷に向かいました
さすがに上野原からの山越えルートは怖いよね(´・ω・`)

檜原街道から一本中に入ったところにある、瀬音の湯に到着


二輪専用駐車場が用意されていて親切ですね


入ったすぐ左手に足湯があり、湯温は40℃、アルカリ性だそうでぬるぬるしています


帰宅は15時過ぎ、明るい時間に帰ってこれたので、軽く洗車をしました
来年もよろしく頼むよ、YBR
Posted at 2012/12/27 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation