• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.116

関東道の駅スタンプラリーvol.116120号から1本中に入って、道の駅白沢に到着



続いて、関越道の昭和ICそばの道の駅あぐりーむ昭和へ
起伏の富んだ地域で、125ccエンジンがうなり声を上げてるぜっ


(続く)
Posted at 2013/03/18 17:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月18日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.115

関東道の駅スタンプラリーvol.115群馬の道の駅も残すところ3ヶ所となりました
17号に戻り、沼田から120号へ

沼田の市街地に入ってくると、さすがに交通量が増えてきました
途中で川場村方面に道を変え、道の駅川場田園プラザへ



現在、建物の工事中のようで、スタンプ置き場は撤去されていて、スタンプは案内所の人に声をかけると押させてもらえます
トイレも1ヶ所工事で使用出来ず、ちょっと離れまで行かないとありませんでした
しかし、田園風景が気持ち良く、収穫前の時期に来るのがベストではないでしょうか

その田んぼの中を通って、120号に戻ります

(続く)
Posted at 2013/03/18 16:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月18日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.114

関東道の駅スタンプラリーvol.114道の駅水上町水紀行館にてスタンプをGET


ここが群馬最北の道の駅ですので、南下します
ここからは下り坂です、ひたすら下り坂です、YBR得意のステージです…、交通量が多かったですが

坂を下って、道の駅月夜野矢瀬親水公園に到着
寝不足のせいか、写真撮り忘れたぜ…(´・ω・`)


いわゆる、公園って感じで道の駅な雰囲気が少ない、道の駅界の異端児っていったトコです(爆)
駐車場が狭く、空きが全く無かったのですが、直売所や食事処が混んでるわけでもありません…、クルマの中で寝てる人が多いのか?

(続く)
Posted at 2013/03/18 16:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月18日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.113

関東道の駅スタンプラリーvol.113険道を抜けて、道の駅たくみの里に到着しました



うむ、間違えて向かいのおそば屋さんに停めてしまいました(´・ω・`)

道の駅たくみの里を出発、すぐ国道に出ました、17号です
17号から291号に出て、ひたすら北上します

291号は上り坂でした、ひたすら上り坂でした
パワー感が無いなぁと思ったら、ぼちぼちオイルの交換時期なんだよなぁ、こないだ換えたばかりなのに

というわけで、道の駅水上町水紀行館に到着


(続く)
Posted at 2013/03/18 15:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月18日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.112

関東道の駅スタンプラリーvol.112道の駅六合を出発し、県道55号通称ロマンチック街道を東へ進みます
県道というよりは険道、ロマンチック街道というよりはアクロバティック街道でしたが

ところどころ、狭い道幅の真ん中まで凍っていましたし、普通に走るとリアが流れるような路面状態で、こういう道路状況で力を(ry
中之条町の街中を抜けて、県道53号に入るとすぐに道の駅霊山たけやまがあります



ようやく気温が10℃前後まで上がってきて、草津の0℃と比べれば快適そのもの

県道53号を更に進みます
またこちらは西側は快適な路面状態でしたが、東側は険道といった様相

雪はないものの、車とすれ違うのもやっとで、路面には砂がたっぷりと撒いてあり、タイヤが滑る滑る
こういう道路状況で(ry

(続く)
Posted at 2013/03/18 15:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation