• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.111

関東道の駅スタンプラリーvol.111道の駅草津運動茶屋公園を出発、292号を東へ進みます
本当は草津や六合は長野県側とセットにしたかったのですが、志賀草津道路は来月まで冬季通行止めなのです

292号はいわゆる酷道ていった感じで、道幅が狭くアスファルトもあちこち剥がれていました
まぁ、こういう道路状況で力を発揮するのがYBRなんですけどね

道の駅六合に到着



普段スタンプを置いてある、六合の郷「しらすな」は冬季休業中でしたが、観光物産センターに置いてありましたので、無事にスタンプを押せました

(続く)
Posted at 2013/03/18 15:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月18日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.110

関東道の駅スタンプラリーvol.110土曜日のオフ会の後深夜勤務をこなし、その足で群馬北部のスタンプラリーへと出動しました
地元でガソリン補給とタイヤ空気圧をチェック、コンビニで某眠気覚ましドリンクを買い込んで、2時半過ぎに出発

16号、八王子近辺で少し混むものの、さすがにまだ深夜、埼玉を通過するまでで2時間半くらいという、良いペースで距離を稼げました
距離的に最初の目的地までの中間地点、群馬埼玉県境付近、道の駅おおたで白じんできた空を見ながら一服


17号~50号で前橋へ、前橋からは再び17号で渋川へ
道の駅こもちで再びトイレ休憩、寒いのと寝不足があるので、あまりペースを上げずに走ります

353号で西へ、中之条町に入ると気温は0℃に
145号、292号と走り、最初の目的地である道の駅草津運動茶屋公園へ


8時半くらいに着いてしまい、9時まで待たなきゃならなくなりましたが、9時前にお土産屋さんが開いたので、10分ほどフライングでスタンプGET

(続く)
Posted at 2013/03/18 08:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | モブログ
2013年03月16日 イイね!

YBR125「オフ」会参加vol.3

YBR125「オフ」会参加vol.320号に出て、中央道の北側へ
中央道の側道は旧中央道、高速の名残を今に残します


談合坂SAに徒歩で入って、お弁当を購入、大野貯水池を目指します


大野貯水池で昼食を摂っていると、八王子から来たオーナーの方と合流、情報交換が始まりました
と、もう一台サプライズゲストが…

YBR125ブログの第一人者、10万km以上走行しているM氏が長野からやってきてくれました
私がYBRを購入するきっかけとなるブロガーさんで、個人的に「お会いしたい人ランキング第1位」の方です(*´∀`)

雑談に花を咲かせていましたが、私はこの後仕事でしたので、残念ながら途中離脱となってしまいました
と、そんなこんなで楽しい1日を皆様、ありがとうございました


おっと、ブログ書いてないで仕事せねば(爆)(´・ω・`)
Posted at 2013/03/16 18:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月16日 イイね!

YBR125「オフ」会参加vol.2

YBR125「オフ」会参加vol.2舗装路プラス落ち葉の滑りやすい路面に四苦八苦しながら、先導するR氏に必死についていきます
景色の良いところで写真を撮りつつ、どんどん進んでいきます


しばらく行くと、桟橋が…、こんなところが県内にあったんですね


桟橋を押し歩きで渡ると、ほどなく上野原市に入りました


(続く)
Posted at 2013/03/16 17:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月16日 イイね!

YBR125「オフ」会参加vol.1

YBR125「オフ」会参加vol.1某掲示板にて、上野原の大野貯水池でのオフ会が呼びかけられていたので、仕事前に行ってきました
午前10時に宮ヶ瀬集合ということで、6時間ほど寝られたので、カラダはまぁ元気でした

集合場所に行くと、主催者のR氏のみ…、やはり突発的なオフ会でしたから、仕方ないですね
主催者の方は以前道の駅でご一緒した方で、ご挨拶がてらバイクの近況報告、雑談へ


11時過ぎに出発、マイナーな道を案内してもらいつつ、どんどん山の中へ

なるほど、舗装林道ながら、これがホントの「オフ」会か…(´・ω・`)

私は長距離オンロードの専門ですので、こういった趣向は初めてですが、何やら違う方向へ目覚めてしまいそう


(続く)
Posted at 2013/03/16 17:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation