• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.104

関東道の駅スタンプラリーvol.104塩尻市内にて、20号から19号に道を換え、安曇野方向へと走ります
19号から県道51号へ、最後の休憩地点、道の駅池田に立ち寄りました

再び道を換え、国道148号へ
後はひたすらに北上、白馬までやってくると、そこは一面の銀世界


白馬の気温は2℃、ガタガタ震えながら道の駅白馬へと到達しました



スキーシーズンの最終盤、他県ナンバーが多いこと多いこと…、さすがに他の神奈川の原付ナンバーは見当たりませんでしたが(´・ω・`)

(続く)
Posted at 2013/03/10 03:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月10日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.103

関東道の駅スタンプラリーvol.103前回のスタンプラリーから中1日、再びスタンプ集めの旅に出てきました
今回は自宅から最も遠い、上信西部を目指して行ってきました
前回より更に早い、午前2時に職場を出発、暗い間に出来るだけ距離を稼いでしまいます

神奈川を2時に出て、2時半には山梨入り
3時半に道の駅甲斐大和にて一服
あまり時間を空けずに出発、5時過ぎには長野県境の道の駅信州蔦木宿に到達


最初の目的地、道の駅白馬まではここで距離的に中間地点ですが、韮崎からここまで気温は高いものの、強風に悩まされることに
暗いうちに距離を稼いで、長野県入りが出来て時間的にはかなり余裕があったので、ここからはのんびりと走ることにしました

20号をひたすら終点を目指し、諏訪に入ったところで朝を迎え、7時前には塩尻峠を越え、20号終点付近の道の駅小坂田公園に到達


天気が良くてアルプスの山々がキレイですね

(続く)
Posted at 2013/03/10 03:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.102

関東道の駅スタンプラリーvol.102122号を少し下って、今日最後の目的地、道の駅くろほね・やまびこに到着しました



まだ時刻はお昼前ですが、道が混む前に帰宅してしまいます
前回のスタンプラリーと同様、407号から16号へ、夕方前に神奈川まで帰ってこられたので特に渋滞もなく帰宅出来ました
帰宅後は、チェーンを清掃、注油して次のスタンプラリーに備えました

今回の獲得スタンプ数
栃木 2
群馬 2

スタンプ獲得状況
茨城 9/9
栃木 21/21
群馬 17/26
埼玉 18/18
千葉 22/22
東京 1/1
神奈川 2/2
山梨 17/17
長野 15/28
合計 122/144
Posted at 2013/03/08 22:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.101

関東道の駅スタンプラリーvol.101道の駅湧水の郷しおやにて、栃木県最後のスタンプを獲得しました


そのまま西へ向かい、群馬県東部に抜けます
日光の市街地を通りましたが、さすがにまだ観光シーズンではないので渋滞もなく通り抜けられました

122号を日光から桐生方面へ、沢入トンネルを抜けて群馬県に入ると気持ち良いワインディング区間があり、楽しみながら道の駅富弘美術館に到着


スタンプは…ん?直売所は4月まで休業…?(´・ω・`)
嫌な予感はしましたが、美術館の受付にスタンプがあるとのことで無事にスタンプをGET


(続く)
Posted at 2013/03/08 21:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年03月08日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.100

関東道の駅スタンプラリーvol.100日光から121号会津西街道を30kmほど北上して、最初の目的地の道の駅湯西川に到着しました
時刻は8時50分、開店まで10分ほどあり、冷えた体をココアで暖めながら待機



また来た道を戻り、道の駅湧水の郷しおやに向かいます
麓に下りてくると、曇ってはいるものの気温が上がり、やっとエンジンの吹け上がりも良くなってきました


(続く)
Posted at 2013/03/08 21:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation