• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.94

関東道の駅スタンプラリーvol.94国道353号沿いの道の駅を続けて訪問します
道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡



大きな風車が特徴ですが、正面に回れる道がわからなかったんで側面から撮りました
天気が良く日差しはあるものの、気温の上がりがいまひとつ
写真で見る限りは快適っぽいですが、実はメチャクチャ寒いんですよ皆さん(´・ω・`)


(続く)
Posted at 2013/02/27 15:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年02月27日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.93

関東道の駅スタンプラリーvol.9312時ちょっと前に到着、最初の目的地、道の駅赤城の恵です



一応主要県道沿いにあるはずなんだけど、案内標識が無いのか見落としたのか、道を一本間違えてしまい、いきなりダウンヒルのワインディングに迷いこんでしまいました
まぁ、路面も綺麗で楽しく走れたからヨシとしますか

次は赤城山の麓にある道の駅を目指しますが、よそ者の私としては国道353号の路面状態が一番の心配でした
結果的には全く心配はなかったのですが、国道と交差する道に案内標識がまた無いという…、ひょっとして群馬はよそ者にちょっと不親切…?(´・ω・`)

(続く)
Posted at 2013/02/27 15:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年02月27日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.92

関東道の駅スタンプラリーvol.92昨日の話です
今月は色々車体に手を加えて調子が良いので、群馬県の平野部にある道の駅を巡ってきました
前日のうちに、ガソリン満タン・空気圧チェックをして、職場から直接行けるようにスタンプ帳と地図を持ち込んでおきます

午前7時半に出発、16号を八王子方向へ
今日は通勤時間帯ということもあるので、伝家の宝刀(笑)八王子バイパスを利用します

すり抜けを繰り返し、入間から407号線に入りここで一休み
ここまで約60kmで2時間弱経過と、有料道路を使用した割にペースが伸びません


やっぱり新しいタイヤはベタッと地面に貼りつく感じが良く、道が混んでる割に快適に走れて良いですね
東松山まで来ると前後に車がいなくなり、良いペースで距離を稼げましたが、熊谷に出るとまた混みだしてきました

熊谷から17号に出て、上武道路で群馬入り
群馬・埼玉県境の道の駅おおたで2回目の休憩、ここまでで約110km、最初の目的地である道の駅赤城の恵までは約25km地点といったところ
ここのスタンプは昨年8月に押していて、それ以来の来訪でした

ここまでで予定のペースより20分早く来ているので、軽く腹ごしらえをして出発
赤城山を右手に見ながら17号線を走っていきます

(続く)
Posted at 2013/02/27 14:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年02月11日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.91

関東道の駅スタンプラリーvol.91駐車場空き待ちの車の列をかき分け、道の駅うつのみやろまんちっく村に到着



完全に人混みの中、道の駅のスタンプを押すのにも一苦労
元々は温泉施設のようで、そちらの駐車場の片隅にバイクを停めたので、ついでにひとっ風呂浴びてきました
うい~っ、極楽じゃあ(*´Д`*)

時刻は14時前、目的を達成したのでさっさと帰宅します
帰りは市街地を避け、R293~R352で下野市まで出て、4号バイパスで一気に距離を稼ぎます

草加で給油、燃費無視のバイパス走行をしたものの、49km/Lとなかなかの数値でした
18時半頃に無事に帰宅しました

今回の獲得スタンプ数
栃木 3

スタンプ獲得状況
茨城 9/9
栃木 19/21
群馬 9/26
埼玉 18/18
千葉 22/22
東京 1/1
神奈川 2/2
山梨 17/17
長野 15/28
合計 112/144
Posted at 2013/02/11 22:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年02月11日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.90

関東道の駅スタンプラリーvol.90ここ道の駅にしかたはイチゴのジェラートが名物だそうです
まっ、気温6℃だったので食べませんでしたが

オイル交換したばかりだし、オイルレベルを低めに設定したおかげか、燃料計の動きが遅くかなりの好燃費が期待出来そう
郊外の信号の少ない道路が多いのもあるでしょうが、ここまでの平均速度も45km/hを超えて原付にしてはかなりのハイペースで来ています

次の目的地は道の駅みぶです
ここは北関東自動車道の壬生PAに併設された道の駅で、外から徒歩で入ってこれるタイプのPAですね



今日は良い天気でしたので、高速側の駐輪場にはたくさんのバイクが停まっていました

最後に昨年開駅されたばかりの道の駅うつのみやろまんちっく村に向かいます
宇都宮の街中を避けるルートを選択しましたが、道の駅まで10km辺りから大渋滞

まさか、道の駅からここまで車が行列を作ってるワケないよなぁ…、と思いきやそのまさかでした
すり抜けしながらでしたが、車ならどのくらい時間がかかるんだろ?
てか、栃木県民にどんだけ人気なんだよ

(続く)
Posted at 2013/02/11 21:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation