• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.89

関東道の駅スタンプラリーvol.89昨夜仕事中に職場のリーダーから携帯に連絡があり、急遽今日が休みになってしまいました
はい、金曜の休みよ、さようなら~

何も予定を考えていなかったので、少し遠くまで足を伸ばすことにしました
ということで、道の駅スタンプラリーを再開することに

とはいえ、残っている道の駅を調べると、
栃木 5
群馬 17
長野 13
と、この季節には危険な地域ばかり

長野は北部ばかりでまず無理、群馬も街中ならまだしも水上とかがメイン、トラロープ持参でタイヤに巻きつけて…、いや止めておこう
栃木は日光のほうに行かなきゃ何とかなるだろうと、平野部の3つにターゲットを絞っていくことに

帰宅後、朝食をとって8時に出発
行きは真ん中ばかり減ったリアタイヤに考慮して、4号バイパスを使わずに17号から久喜を抜けて栃木に入るルートを選択しました
渡良瀬遊水地まではやや交通量は多かったものの、栃木に入ると流れが良く走れて、予定より1時間近く早いペースで最初の目的地に到着

最初の目的地は道の駅にしかた



周りを見渡すと平坦地形なので、自転車ライダーが多かったですね

(続く)
Posted at 2013/02/11 21:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年02月04日 イイね!

日頃の行いってやつは

日頃の行いってやつはさて、明後日水曜は東京で8cmの積雪予想だとか
先月の14日の爆弾低気圧ってヤツで気象庁は痛い目見てるので、多少の余裕を持った予報だと信じたいがはてさて…

また大雪になるとしばらく走れなくなるので、山のほうに行ってきました
うどんでも食べようと、宮ヶ瀬から道志ダムを抜けて都留のほうへ

道中にわか雨に降られましたが、雲は切れているので無視して走っていたら、およそ15分おきに雨→晴→雨→晴とめまぐるしく変わる天気
食事なんてしていたらどんな目に遭うかわからないので、道志村のほうに出てさっさと帰ることにしました

道坂峠で降られ、宮ヶ瀬で降られ、街中に出ても降られ…
帰りに注文していたハブダンパーが届いていると思って、ショップに寄り道するもまだ来てないと、日頃の行いが良すぎるのかな

エアクリーナー交換後は燃料計の下がり方が鈍いので、どうやら燃費は回復傾向にある模様
Posted at 2013/02/04 16:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年01月26日 イイね!

のんびりゆったり原チャの旅

のんびりゆったり原チャの旅連休2日目、前日にたっぷり睡眠をとったので、今日はムダに元気
あてもなくゆったり走ってくることにしました

自宅を8時過ぎに出発して、246を西へと走ります
土曜日ということもあり、交通の流れがスムーズ

厚木から1時間ほどで静岡県に到達、道の駅ふじおやまで一服
9時半の時点で気温が0℃


246を終点まで走り沼津から1号線へ、富士宮方面へ走ります
お目当ては今さらながら、富士宮やきそば
だいぶブームが下火なのか、すんなりと食事を終えて、寒いのでさっさと帰宅します

帰り道にアップガレージがあったので寄り道、何とWAKO'Sのチェーンルブが半額以下の価格で売られてました
まとめて2本買ってしまったので、円陣家至高のはまた今度ということで


寒さと強風でヘトヘトになりながらも、先ほど無事に帰宅
230kmの原付グルメツアーでございました( ̄∀ ̄)
Posted at 2013/01/26 16:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年01月18日 イイね!

お天道様は偉大です

お天道様は偉大です連休2日目、明日から6連勤なので今日も走ります

昨日、宮ヶ瀬までは走れることが判ったので、今日は道の駅まで足を伸ばします
今日は昨日と違い、晴天なので道志みちに出て道の駅まで行けそうだ…、と思いきや、両国橋(神奈川山梨県境)を越えると路面状態は悪化する一方
路面に落ちてる雪や氷の塊を避けながら、何とか道の駅へ


駐輪場に行くのに雪を乗り越えなきゃいけないとは…


やけに滑ると思ったら、タイヤの接地面が塩カルまみれじゃないか


明るいうちに帰宅して洗車をしたかったけど間に合わず
明日の出勤前に塩を落としとかなきゃ
Posted at 2013/01/18 21:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2013年01月17日 イイね!

雪上訓練

雪上訓練今朝mi●iを覗いてみると、友人がパッド交換をしたらしい
休みと思って連絡をしてみると、勤務明けに作業をしただけのようでした

そのままウトウトして起きたら午後2時半に
仕方ないので、軽く宮ヶ瀬まで走りに行くことにしました

もう国道など大通りの路面はすっかり乾いてドライになっていましたが、一本中に入ると路肩は雪の塊があり、一部車道部分にも轍のような形で雪が残っていました
のんびり走って、ふれあいの館に到着



バイクは私ひとりと思いきや、ジールとバリオスに乗ったお兄さん方がおりました
YBRが珍しいようで、色々質問攻めをくらいましたが、もうそんな珍しい車種でもないよなぁ

暗くなる前に帰路につきましたが、やまびこ大橋で3℃、土山峠で2℃と、ハンカバ+夏グローブではちょっと辛かったです
山のほうは全面ウェットで楽しく走れるには、まだ時間がかかりそうです
Posted at 2013/01/17 20:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation