
関東地方梅雨明け宣言だそうで、神奈川県海老名市のアメダスを確認すると気温が31℃まで上がったみたいです
そこで気になるのはオイルクーラー無しのスーパーシェルパ、真夏の渋滞にハマるとどうなるのか…
今日は出勤時間が遅いので、スプロケットを物色しに行ってきました
歯が変形してきているドライブスプロケット、交換するにはスナップリングプライヤーが必要なので、藤沢のアストロプロダクツへ
どういうプライヤーが使いやすいのかがわからないので、穴軸共用の格安のものがあったので、お試しで買ってみました
お値段450円也
続いてナップス横浜店へ
XAMが20%引き、SUNSTARが10%引きのセール中、2りんかんが両メーカー10%引きだったことを考えると、戸塚まで足を伸ばした甲斐がありました
保留して、ついでなのでラフ&ロード横浜店にも行ってみました
4階がオフロードフロアになっており、オフ用品に力を入れているのを盛んにアピールしている店舗ですが、スプロケの品揃えはナップスと大して変わらず
しかしラフ&ロードはXAMが20%引き、SUNSTARが15%引きと値引率が高かったので、ここでSUNSTAR製のスプロケットを購入することにしました
最初はノーマル14Tに対し15Tにして減速比をロングに振ろうとも思いましたが、15Tはクランクケースカバーとのクリアランスがギリギリになるという情報を目にしたので、ノーマルの14Tにしました
帰りは保土ヶ谷BPで一気に距離を稼いで、昼過ぎに帰宅しました
真夏の街乗りをしましたが熱ダレが起こらず、なかなかの好感触
レプソルの10W-40で今年の夏は乗り切れそうですね

Posted at 2013/07/06 19:01:51 | |
トラックバック(0) |
スーパーシェルパメンテナンス | 日記