• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

正月メンテ2014

正月メンテ2014昨日、昼過ぎに起きて、シェルパをガッツリメンテしました

今回のメニューは以下の通り
①エアクリーナー清掃
②バッテリー充電
③ワイヤー類グリスアップ
④ドライブチェーン清掃
⑤エンジンオイル交換
⑥ブレーキキャリパー清掃

開始時間が遅かったので、終わった時は既に薄暗くなってしまい、テストランは今日になってしまいました
これだけ手を加えると、乗り味がガラッと変わって、なかなか快適なコンディションに回復しましたね

特にエンジンオイル交換で、エンジンからの不快な振動やメカノイズがなくなって、明後日からの通勤がラクになりそうです
四輪用オイルのGX100ですが、二輪用と混合したために正式な評価はさておき、普段使いには何の問題もなさそうです

キャリパー清掃で確認したところ、リアパッドの残量が少なくなってきました
リアキャリパーのオイル・ダストシールを注文したので、パッドが無くなり次第O/Hとブレーキホースの交換をすることにしましょうか

シェルパのリアパッドはバリオスやZZR250と共通ということもあり社外品が豊富、これだけ種類があると迷うぞ…(´・ω・`)
2013年12月14日 イイね!

相変わらずの大食漢

相変わらずの大食漢今月も残業時間が軽く上限を超えるペース、前回の休日はシェルパをフル稼働させたので、今日は自分の体とシェルパを労ることにしました( ̄∀ ̄)

昼前までゴロゴロ、気温が上がってきた午後からシェルパを洗車、ついでにチェーンを清掃してやりました
油まみれで真っ黒な足回りもキレイにして、オイルレベルをチェック


最近燃費が良くて小食なシェルパと思いきや、オイルに関しては大食漢なのね…(´・ω・`)

700km弱で油面は上限から中間あたりまで減るので、引っ張っても1200~1300kmくらいで補充してやらんといけないな
ここまで1700kmで約300cc補充しているので、大体オイル消費量はおよそ5500km/Lってところだから、四輪外車に比べればまだマシか
他所様のサイトで、シェルパをオイル補充・交換せずに5000km以上走らせて、ピストンがグチャグチャになった画像を見ましたが、オイルが300~400cc程度しか残っていなかったそうで、オイル容量が1.5Lと考えると、この消費量は適正なのかも知れませんね

3000km辺りで交換するとなると、もう補充しないで次回は交換って感じですかね(´ω`)
2013年11月16日 イイね!

フューエルコック交換

フューエルコック交換何とか早起きして交換し終わったぜ(;´Д`)

ガソリンの漏れはピタリと止まったし、カツカツだったタンクに給油したし、出勤時間までまったりしますかね
2013年11月11日 イイね!

ワイヤー類交換

ワイヤー類交換今日から3連休、年末年始のメンテネタにしようと思っていましたが、現物があると我慢出来ずに交換してしまいました
交換したのはクラッチワイヤーとスロットルワイヤー、作業途中で雨に降られるアクシデントがありつつも、暗くなる前に交換完了

燃料タンクを外した際に、ガソリン漏れが発覚しましたが、部品が無いのでそのまま元通りしましたが…(´・ω・`)

夜になり、路面が乾いたので燃料コックの部品注文をしにテストラン
軽い…、右も左も軽すぎる…、新品ワイヤーってこんなに軽いのか

というわけで、次回のメンテネタはガソリン漏れ対策でございます( ̄∀ ̄)
2013年09月30日 イイね!

チェーンルブ切り替え

チェーンルブ切り替えおはようございます

帰宅して滑りの悪いシェルパのチェーンを清掃・注油を行いました
前回で1本目のWAKO'Sのチェーンルブを使いきりましたが、非常に油膜の持ちが悪くてメンテサイクルが短すぎる
自転車に好評のルブだけあって、フリクションが少ないのですが、美味しい期間が短すぎる

というわけで、先日ブログに登場したEK elfのチェーンルブを使ってみました
糸ひきがすごくて、粘度が高め、オフで使うとスプロケットを傷めそうで怖いくらい
飛び散りが酷いらしいですが、念入りに拭き取ってみたらどうだろうか

ついでにオイルレベルのチェックと補充
月末にオイル補充をする習慣をつけておけば、オイル不足になることはないかな
8分目で月イチチェックで、今後は運用していきましょう


混合オイルにしてから燃費が悪化してますが、800kmで交換してしまうのももったいないので、オイル補充でやり過ごしていきます
少しオイル消費が増えたようにも見えますが、粘度の低い10W-30を混ぜてるためではないかと推測

オイルパンの中身の10W-30のモービルのオイルの割合が減ってきたら、また30km/L台を連発…、なんて期待をしていますが、はてさてどうなることやら(´・ω・`)

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation