
道の駅 那須与一の郷を出発して、国道461号線から国道294号線へ。
294号線を南下していくと、突如渋滞が発生。
何でこんなところで?と思っていると、どうやら先頭はノロノロ運転のパトカーな模様。
日本全国どこに行ってもパトカー渋滞はあるんですなぁ(´・ω・`)
国道294号線から国道293号線に出て、那珂川を渡って茨城方面へと進むと、間もなく次の道の駅へ到着です。
道の駅 那須与一の郷から18km、30分かけて到着しました。
本日ここまでの走行距離は312km、所要時間は7時間30分です。
道の駅 ばとうです。
一番東側の端に二輪置き場があり、誘導員の誘導に従い駐車・・・、とここまでは良いとして、この時にちょっとした事件が発生。
先客のバイク乗りのおっさんにいきなり「俺のハーレーの隣に置くんじゃねぇよ、他行け他」とありがたい金言をいただきました。
どうやら、ぐろさんは喧嘩を売られたと勘違いしたらしく、「あっ、すみませんね。お手頃ハーレーの883の隣に停めちゃって。でも、大事な大事なはーれーならお部屋の中に飾っておいたほうが」と低姿勢で平謝り。
そしたら、ハーレーのおっさんのお仲間4〜5人が凄い剣幕で集まってきたところで、先程の誘導員の人が飛んできて試合終了(´・ω・`)
誘導員のおじさんに怒られて、旅の恥をかきすてる大失態を演じてしまいました。誘導員のおじさん、本当にごめんなさい(´;ω;`)
そそくさとスタンプを押して帰ろうとしましたが、例のハーレーのおっさん軍団も居心地が悪くなったのか、既にいなくなってました。
せっかくの楽しい休日に水を差された形となりましたが、道の駅スタンプラリーはまだまだ続く。
最後に、ハーレーに乗られてる大多数の優良ライダーの方々には不愉快な表現がありましたことをお詫び致します(´・ω・`)
Posted at 2015/05/15 06:31:32 | |
トラックバック(0) |
関東道の駅スタンプラリー2014 | 日記