• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

散財モード突入

散財モード突入まだ仮契約の段階ながら、YBR125のパーツをかき集めているぐろさんです、こんばんは
ええ、またヤフオクにて新たに落札してしまいましたよ

まずは赤色のリムステッカー
黒い車体には赤色のリムステッカーは譲れないところなのです

そして、ハンドルブレース付のアルミハンドルバー
やはり、黒の車体には赤いパーツという組み合わせが好きなんです、はい

もちろん、カスタムパーツ以外に、消耗品のスペアパーツも集めますが、今のところは汎用が利くものを漁っています
Posted at 2012/08/24 23:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125カスタム | 日記
2012年08月24日 イイね!

仮契約の段階で…

仮契約の段階で…ヤフオクにて、黒色の汎用ビキニカウルを購入しました
送料無料で1520円、振込手数料が210円でしたので、合計1730円也

ついつい安かったので、手を出してしまいました

入金ついでにホームセンターにて取り付けボルトを購入、まとめwikiを参考に、M8・60mmのボルト、M8のワッシャとナットが計300円
後は商品を見てからですが、スクリーンを止めるビスが付いていれば、合計2030円でビキニカウルが装着出来そうです

まだ車体は契約していませんがね(笑)
Posted at 2012/08/24 13:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125カスタム | 日記
2012年08月24日 イイね!

既に妄想は膨らむばかり

まだ仮契約の段階ながら、YBR125Kのパーツをヤフオクで探しているぐろさんです、こんばんは
フルカウル車だと弄りにくいですが、ネイキッドだと色々妄想しちゃいますね
実車を見るまではわかりませんが、おそらく黒の車両になるので、それに合わせたパーツを探している状態です

最初に手を付けたいのは、ビキニカウルの装着です
「ネイキッドにはビキニカウル」というのは、私の譲れないところで、色は車体と合わせて黒しかありません

次は若干下げ気味・絞り気味のハンドルに交換することです
CBに乗っていた頃から、ずっとセパハンで乗ってきたので、今回くらいはパイプハンで乗りたいと考えていますが、ハンドルポジションは低めがいいので、コンチハンあたりが妥協点でしょうか(笑)
でも、あまりポジションを変更すると、ブレーキホースやケーブル類の交換が必要になるので、バー2本分くらい下げる感じでいきたいです
色は赤色あたりが良さそうです
それに合わせて、グリップとバーエンドも用意しようと思います

最初の目標はこのくらいで、予算は5000円以内で収めたいですね
Posted at 2012/08/24 03:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125カスタム | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation