• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

GSR250体験記

GSR250体験記先週の話ですが、GSR250を試乗してきました
YBR125を探しに来た店で試乗車としてGSR250が店頭にあったので、乗らせてもらった感じです

そんなに遠出をしたわけではないので、全容はわかりませんけど、軽くインプレします

まず、250にしてはズッシリとした車体、ハンドルはアップ気味のセパレート
二本出しマフラーを装着していますが、テキトーに設計された集合管よりは良いかと

走り出してみると、滑らかに加速していって、上手く振動も和らげているイメージ
5000~7000あたりのトルクが強く(ZZR250よりは低速に強い)、常用回転数で乗りやすく作られてます

サスペンションはやや柔らかめながら、減衰はしっかり効いてて、乗り心地はかなり良好です

分かったのはここまでで、山や高速に行ったときはどうですかねぇ
良くも悪くも、他社の現行250とキャラ分け出来ていないかな?
ハンドルはもう少し低くて、ステップをやや後退、トルクバンドをもう少し上にしてくれれば…いや、それなら中古でバンディット250買うわー
Posted at 2012/08/30 17:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車体インプレ | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation