• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

嵐の前に

明日からは台風の影響で雨っぽいので、今日は休みですし平清盛の再放送を観てから、軽く出かけてきました
いつものように、道志みちへ…、バンクセンサーがどこかにちぎれて飛んでいったみたい


このステップのゴムは結構いい値段がするので、交換しません

風圧は大したことないし、高速も使えないので、このクラスのバイクにはビキニカウルは必要無いことに気づきました
まぁ、飾りのつもりで着けたので、別に構いやしませんが

そんなこんなで、道の駅どうしでトイレ休憩
最近、とんとビキニカウルを着けたバイクが少なくなりましたね…、丸目ライトは流行りじゃないのかな

帰りに友人がスイングアームの取り付けを始めたと連絡があり、手伝いに行ってきました
しかし、キャリパーサポートがブレンボの新しいキャリパー対応のもので、古いブレンボキャリパーだと、ボルトの取り付け穴が合わないことが判明して断念することに
新しいキャリパーを買う口実が出来ましたね(爆)

帰り道、燃料計のランプが点いていないことが判明しました
ったく、どうしようもないハズレ車両を引いちまったなぁ

でも、H4のヘッドライトは文句なしの明るさでした
原付の速度なら、HIDは要らないかな
Posted at 2012/09/29 21:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125日記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation