• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

関東道の駅スタンプラリーvol.54

今回は計画編です
現在の獲得スタンプ状況は、
茨城 5/9
栃木 3/21
群馬 9/26
埼玉 18/18
千葉 7/22
東京 1/1
神奈川 2/2
山梨 17/17
長野 1/28
合計 63/144
となり、神奈川県民の私は南房総が一番近場になります

千葉県は残り15駅ありますが、割と密集していてギリギリ1日で全て回れそう
茨城は残り4駅と少ないものの、全てが茨城北部でかなり距離はあります

長野はまだ1駅しか回れていない上、冬場は閉鎖される道の駅(美ヶ原高原美術館)があり、今月中に一度行っておきたいです
美ヶ原高原美術館と言うと、ビーナスラインがあるので、出来ればタイヤ交換後にしたいところです

ということで、次の休みに南房総へ行き、今月前半にタイヤ交換、後半に長野中部を回れると理想的ですね
なかなか都合通りにはいかないものですが…
Posted at 2012/10/03 23:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記
2012年10月03日 イイね!

純正ノンシールチェーンの状態は…

純正ノンシールチェーンの状態は…今日はメンテDAYにしようと思いましたが、あいにくの空模様
ブレーキフルードの交換は諦め、ドライブチェーンの清掃・注油と調整を行いました

前回の清掃から約1000km、雨の日もありましたので、車種を問わずこのくらいのスパンでチェーンメンテをしています
1000kmで目に見えて弛んでいましたが、ノンシールチェーンのためなのか、純正チェーンの性能のせいなのか

調整を済ませ、目盛りは後ろから2目盛りの辺り、現在10700kmくらいなので、15000kmくらいまでは使えそうかな
スプロケットの磨耗は大したことないので、次回の交換はチェーンだけで良さそうですね

次の休みに天気が良ければ、道の駅巡りでもしたいかな
Posted at 2012/10/03 15:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation