• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

ピカピカなのはキモチイイ♪

ピカピカなのはキモチイイ♪先日の南房総遠征で雨に降られたので、足回りが汚いこと汚いこと…
というわけで、朝メンテを行いました

まずはチェーンの清掃と注油、調整をしました
最初はノンシールチェーンということでパーツクリーナーを使っていましたが、汚れの落ちが良くないので結局シールチェーン用のチェーンクリーナーを使用しています
純正チェーンは伸びが早いので、清掃の度に調整しているような感じですね


続いて、クラッチワイヤーとレバー周りのグリスアップを行いました
最近、クラッチレバーが重たく感じていて、ワイヤーが原因かと思っていたら、レバーの軸に抵抗があったのが主因だったようです
レバーの動きが良くなり、操作しやすくなったのでOKです

最後に洗車をしました
ホイールやスイングアームが、かなり油汚れでくすんでいましたので、車用のホイールクリーナーで拭き取り
タイヤの接地面につかないように、ウエスにかけて拭き取りをすると楽に油汚れが落ちてくれます

さて、バイクが綺麗になったところで、今夜も仕事ですのでさっさと寝ます、おやすみなさい
Posted at 2012/10/13 12:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation