• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

明日のプチツーに向けて

明日のプチツーに向けて簡単なメンテナンスを行いました

まずはエアクリーナーの清掃と点検
スポンジを台所用の中性洗剤でザブザブ洗い、フィルターもエアダスターで一吹き
SMでは12000km毎の交換となっていますが、特に問題は無さそうですね

スポンジを乾燥させている間に、フロントブレーキキャリパーの洗浄をします
フロントタイヤの交換の時に見て見ぬふりをしてましたので、ブレーキダストの除去と各部グリスアップをしました
12000kmほどでこのような状態でしたので、5000km毎にはチェックが必要ですね


最後にチェーンの清掃と調整です
加速度的に伸びが進行していて、部分伸びが酷いので次回は交換ですね
チェーンとドライブスプロケットは交換が必要ですが、ドリブンスプロケットはまだ平気そうですので、交換は見送る予定
次々回に3点交換にして、そのときにゴールドチェーンなんてものを入れてみてもいいかも

1000km走行したのでリアタイヤのチェックをしましたが、思ったよりも消耗が早そう
良くて10000kmってところでしょうか…、グリップには不満がありませんが

明日は仕事明けでX-4、XJR1300というリッター軍団とプチツーに行く予定です
軽く峠道を流す予定ですが、国産タイヤの装着が間に合って良かった
Posted at 2012/10/20 22:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125メンテナンス | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation