• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

ちょろっとお出かけ

ちょろっとお出かけ明日から天気が下り坂らしいので、出勤前に軽くお出かけしてきました

小春日和だけど風は冷たい、気温が低い日が続くようになったせいか、前回とは異なりオイル交換後1200kmを超えてもまだ調子が良い
一応2000km以下での交換の準備は出来ているけど、フィーリングが良ければもう少し交換サイクルを伸ばしても良いかな


チェーンを交換してからは張りの調整のサイクルが長くなっているし、CBやZZRで使用していたRKのノンメッキチェーンと比べると、DIDのノンメッキチェーンは錆びにくいような気がする
この調子で伸びと錆びが良好な状態で最後まで使えるなら、DIDをこれからは贔屓にしても良いと思います

気温が低い日が続くとは言え、比較的暖かい神奈川の気候ならプラグも番手を下げる必要性は感じないし、ちょっと燃費が落ちてきてる感じがあるから、近いうちにエアクリーナーを新品に換えてみるかな
それと天気の良い休日をみつけて、フォークオイルの交換も考えないといけないかな

今のところは電装系以外は調子良く走れているので、この調子をキープ出来るように部品を少しずつ集めておいて、来年春以降に再開予定のスタンプラリーに備えたいです

さっき気付きましたが、やっとフロントタイヤのヒゲが無くなり始めました…、かなり長持ちしそう
Posted at 2012/11/21 16:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125ツーリング | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation