• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

このうっかりさんめ

このうっかりさんめキャブのパーツ、リンクのナットが届いたので出勤前に取りに行ってきました

職場の駐輪場の端でリンクのナットを入れ換えようとすると、どうも新しいナットが小さく見える…
ナットを外して比べてみると、やはり小さい

まさかと思って、注文書の控えの部品番号と、ナットの入った袋のラベルの記載番号を比較すると、部品番号が違う
店に納入の時点で、部番を確認してないことが判明しましたねぇ

サイズからすると、プレート側のナットを頼んだのに、カワサキさんはアブソーバー側のナットを発送した模様
店に電話して事情を説明、未開封なのでカワサキに間違えたナットを送り返して、正しいナットを送り直してもらうことになりました(´・ω・`)

キャブのほうの部品番号は間違ってなかったので、1ミスはあったものの、カワサキさんに合格点をあげたいと思った今日この頃です(;´∀`)
Posted at 2013/06/06 16:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2013年06月06日 イイね!

軽快

軽快昨夜、ちょっと寄り道してました
先日エアクリーナーを洗浄した結果、低速域のトルクが戻り、軽快に走るようになりました…が


何故あんなにブローバイで激しく汚れていたのか?(´・ω・`)


オイルレベルもあるでしょうが、キャブからの吹き返し、キャブがオーバーフロー気味なのかも知れん
そろそろフロートバルブ等、注文していたキャブパーツが届く頃、キャブがどんなコンディションか調べる時が来たようだ

そういえば、CMしてるの見ないから忘れていたけど、桃の天然水ってまだ売ってたんだな
久々(15年ぶりくらい)に飲んでみたけど、こんな味だったっけかな??(´・ω・`)

現在のCMキャラクターはローラさん(?)のようです
Posted at 2013/06/06 15:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation