• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

大台ならず

大台ならずキャブメンテ後の最初の給油、30km/L台の大台突破はならず、29.35km/Lという数値が出ました…、惜しい
1回の給油だけなら誤差もあるだろうし、熱ダレ気味のエンジンオイルを考えれば、キャブメンテは一定の効果はあったのかなと

前期モデルのキャブで30km/L台をコンスタントに出せれば、車体コンディションは良好だと言っても良いと思います
これ以上突き詰めると、ピークパワーとのトレードオフになるでしょうし、20km/L台中盤まで落ちなければOKですね

バロンさんのオリジナルのエルフのオイルが現在入っていますが、空冷の冷却性はどうなんでしょうね
水冷車には問題なく使えて、400円/Lとお値段は魅力ですが、強制的に大量に購入させられるのがネック

自宅にはカブ用のホンダG1、YBR125の残りのREPSOL MOTO SPORTがありますが、G1は10W-30と粘度的に無理(SMでは気温が30℃を超えると10W-40以上を推奨しているらしい)、MOTO SPORTはYBRでは好感触でしたけども…(´・ω・`)

昨日乗った感触では、熱ダレしにくいオイルなら30km/Lを安定して連発しそうなので、オイル選びは大事そうですね
MOTO SPORTは封を開けて3ヶ月経過するので、先に使いきるのが良さそうかな
Posted at 2013/06/18 15:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation