• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

高温短期熟成

高温短期熟成リアのブレーキフルードが約2ヶ月でこの色に
排気熱の影響がやはり大きいのかな

交換はそんな手間でもなし、使用するフルードの量も多くないから、短期間でどんどん交換していったほうが良いかも

ついでにエンジンオイル量のチェックをしましたが、交換後900kmの時点で少しオイルレベルが低下していました
2000kmくらいなら無補充で、3000kmだと1回補充したほうが良いかと思います
高速を走っていないので、高速ロンツーをした時の減りかたは未知数ですね(´Д`)

ここ数日、少々体調不良が続いてましたが、ようやく快復傾向に
シェルパは調子良く走ってますがね(´・ω・`)

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
78 9 10 111213
1415 16 171819 20
2122 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation