• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

オイルのやりくり

オイルのやりくり自宅に保管してあるエンジンオイルの在庫が底を尽きようとしています

シェルパで使用しているレプソルのモトスポーツが、先日の補充で残りが約1Lとなり、次回交換分に足りず、カブで使用しているホンダのウルトラG1は前回の交換でちょうど使いきっています
3000km交換だとシェルパがあと1800kmほど、カブがあと500kmほどで交換時期を迎え、予定では9月下旬頃にほぼ同時に交換時期を迎える模様
どちらにせよ、オイルを買い足す必要があり、シェルパは補充分も考える必要があります

~プラン1~
ウルトラG1を1本買い足し、カブで600ccを使用して、シェルパにはモトスポーツの残りとG1の残りを混合、必要分の1.2Lを確保する。
シェルパの補充用には何か別のオイルを買い足す。

~プラン2~
ウルトラG1を買い足し、カブで600ccを使用して、残りの400ccをシェルパの補充用に回す。
さらにホンダのウルトラG2を1本買い足し、シェルパにモトスポーツの残りとG2の混合で運用する。

~プラン3~
カブにモトスポーツ600ccを使用、残りを補充用に回し、シェルパには新たに4L缶オイルを買い足す。

~プラン4~
ウルトラG1を1本買い足し、カブに600ccを使用して残りを補充用に回す。
シェルパにも新しく4Lを買い足し、モトスポーツ全量を補充用に回す。

まぁ、こんな感じで色々やりくり出来ますが、あまり種類が増えても面倒だし、シンプルに1か3かな
1L缶で買い足すならウルトラG2の10W-40、4L缶ならヤマルーブスポーツかベリティの10W-40あたりか

G1は10W-30だから、シェルパに使うなら冬場にしたいし、カブに10W-40はどうかねぇ…、夏じゃないと燃費やパワーが落ちそう
カブにG2の10W-30、シェルパにG2の10W-40をベースにすると、混合させても気分的には良いとは思うけど…、あくまで気持ちの部分だけだけど(´・ω・`)

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
78 9 10 111213
1415 16 171819 20
2122 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation