• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

コンディション維持

コンディション維持今夜から台風18号の影響で2日間雨だそうで、またシェルパはお留守番になりそうですねぇ
カブのほうがレッグシールドがあるし、ブロックタイヤは雨だと急に滑り出すところがあるもんなぁ(´・ω・`)

昨日はしばらくぶりにタイヤの空気圧をチェックしました
1ヶ月以上放置してたので少し空気圧は低下気味で、舗装路仕様のF1.5kg/cm2、R1.8kg/cm2に設定

今月頭の燃費低下は、低下した空気圧と交換したエンジンオイルがまだこなれていなかったせいでしょうかねぇ…、今月頭に比べれば少し軽快に走るようになったかな

シェルパもそろそろ納車から5000km、気になる点はあらかた潰してきましたが、スロットルの段つきのような感触が気になり始めました
スロットルケーブルのキャブ側のタイコ付近に変なクセがついていて、それが原因だとは思います

16年、29000km無交換だと思いますし、ぼちぼち換え時なのかな(´Д`)-3

消費税も上がることだし、来年3月までにある程度の消耗品をストックしておかなきゃいけないな(´・ω・`)
Posted at 2013/09/14 23:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 56 7
8910 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 2324 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation