
妙にハッキリクッキリ覚えてる夢を見た、予知夢だといけないので、書き残しておこうと思う(´・ω・`)
居間でTVを視ていて、深夜だったのでイヤホンを着けて視聴
視ている番組はサッカーブラジルW杯、日本代表vsドイツ代表
グループリーグか決勝トーナメントかは不明で、日本代表は青の1stユニフォームって言うんですかね?アレで、ドイツ側は白でした
あっ、私はサッカーより野球派なので、無知による矛盾やおかしな事があるかも知れません、あしからず(´・ω・`)
ひと足出遅れて、TVをつけた時には前半10分過ぎになっていました
スコアはまだ0-0、しかし日本代表は圧され気味で、自陣でのプレーに終始していますが、決定的なシーンは何とか作られずに時間が過ぎていきます
前半20分を過ぎた頃にようやくワンチャンス、左サイドを駆け上がった長友から香川へ、PA左側からゴール右隅へのシュート、キーパーが止めます
流れが変わって、徐々に相手陣内でのプレーが増えていきます
前半35分過ぎにまた左サイドからの攻撃、豊田のポストからまた香川がゴール右隅へのシュート、こぼれ球を岡崎が決めて日本先制!(`・ω・´)
松木安太郎大ハシャギ!名波にももう少し喋らせろ!(´;ω;`)
前半の終盤、日本はドイツにかなり危ないシーンを作られつつも、何とか1-0で前半終了
守備面で目立っていたのが、長谷部と今野でパスコースを読んだり、相手とボールの間に体をねじ込んで、見てて安心感のある守備でした(´ω`)
ハーフタイム、川平慈英が異常に饒舌、松木-川平のホットラインは相変わらずの不快感
選手たちが円陣を組んで、後半キックオフ…、で目が覚めました
とりあえずこんなとこで、予知としては、
①W杯組み合わせ抽選でドイツと同じグループに入る。
②ほぼベストメンバー、コンディションが良さげだったので、グループリーグ1戦目か2戦目(初戦スタメンは柿谷っぽいので2戦目?)。
③1-0、日本リードで前半を折り返す。得点者は岡崎。
④試合の勝敗は不明。地上波放送はテレ朝、松木安太郎と川平慈英がうるさい。
さて、何個当たるかな…?(´・ω・`)
①~③はともかく、④は少し自信があるかな(´∀`)

Posted at 2013/09/21 09:51:59 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記