• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

リア・スローパンクチャー修理

リア・スローパンクチャー修理リアタイヤのスローパンクチャーの修理に取り掛かりました。

チューブを外して、空気を充填、水を張ったバケツに入れて、チューブに力を加えてみると、ポコポコと気泡が出てきました。
やっぱりチューブが逝ってたようでした(;´Д`)


傷を見てみると、どうもタイヤ交換時にレバーでつけた傷のよう。
ビードが上がらないくらい漏れてくれてたら判りやすいのに、微妙に数日経たないと判らない漏れ方ってのがね…(´・ω・`)

昨年にダイソーで買ったパンク修理キットにようやく出番が回ってきました。
出番が無いほうが良いんだけど、まぁ仕方ない。


チューブの傷が今日ついたものでなければ、これで直るはず。
またしばらく空気圧に注意を払いながらの運用になりそうです。

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 567 89 10
1112 13 141516 17
1819 202122 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation