• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

ディスクローターをどうする?

ディスクローターをどうする?今週は日勤の週でしたが、ちょいとしたアクシデントがあり、明日からまた夜勤となってしまいました。

まぁ、仕事のことは置いておいて、シェルパのリアのディスクローターがいい加減ヤバめなので、現在次期ローターを探しているわけです。
信頼性については純正品が一番なのは間違いないでしょうが、如何せんお高いのがイカン。
先週、ヤフオクにて新品純正が出品されてましたが、ついつい寝てしまって不戦敗(笑)

オーストリアのブレーキメーカーであるEBCから社外ローターが売られてますが、本国からの輸入となり、送料が怖い((((;゚Д゚)))))))
送料含めても純正より安いのは間違いないらしいですが、他の可能性を考えてみることにしました。

まずは流用品について。
シェルパのブレーキ関係は不人気車種というより、小排気量レーサーモデルとの共通品か、専用品が多くて非常に難しい。
シェルパのリアローターの共通品を探すも見つからず、かろうじて得た情報はKMX125のリアローターが使えそうだということ。


KMX125・・・?


2stのモトクロッサーレプリカじゃねえかよ、シェルパよりパーツ見つけるのが厄介じゃねえか(−_−;)
案の定、使い込んだ中古ローターが新品純正より高いという検索結果に。

ディスクローター探しの旅はしばらく続きそうです。

Posted at 2014/12/16 02:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
1415 1617181920
21 22 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation