• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

082 道の駅 小谷(長野17/28)

082 道の駅 小谷(長野17/28)道の駅 白馬を出発して国道148号線をさらに北へと走ります。
路肩に雪が残る程度で路面はドライなのは良いのですが、国道148号線は路面が荒れていてガタガタなのが難点ですね。
そのくせ、ここを走る四輪はべらぼうに飛ばしてるし、無理についていこうとするとハンドルが持っていかれそうで怖いの何の(´・ω・`)

しかしほとんど信号が無く、道路工事の片側交互通行の信号で待たされた程度で、ほぼノンストップで走り切れました。

道の駅 白馬から26km、40分かけて到着しました。
本日ここまでの走行距離は291km、所要時間は7時間20分です。



ここ道の駅 小谷は直線距離で自宅から一番遠い道の駅で、もう少し行けば新潟県、上越地方になります。
小谷と書いて「おたり」と読むそうで、深山の湯という温泉施設が併設されています。

ここの名産品として挙げられるのはキャラメルでしょうか。
栗キャラメル、よもぎキャラメルなんていうものが売れ筋らしく、お値段も150円程度だったかな?お手頃価格で販売されています。

オープンは10時ですので、しばらく待ち時間が出来てしまい、待ち時間を利用してシェルパにオイルを再び補充しておきました。
この日の走行距離的には折り返しですし、ここで上限まで入れておけば、神奈川まで補充しなくても帰ってこられるでしょう。

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
56 78910 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 2223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation